カテゴリ:日本国内アーティスト(50音順)※編集途中 > DA PUMP
小林よしのり激怒。「レコード大賞、空前のペテンだ!」

1: Toy Soldiers ★ 2018/12/31(月) 01:15:39.44 ID:CAP_USER9
レコード大賞、空前のペテンだった。
事務所の力が影響しているとしか思えない。
誰だって今年を代表するヒット曲は「USA」だと
思っていただろう。
審査員もどうしようもない堕落した連中だ。
年末になっても、まだ子供から老人までDA PUMP
の「USA」のダンスを踊りたがっている。
わしだって手術してなければ思いっきり踊りたい
くらいに跳ねまくってるダンスだ。
今どき「USA」への憧れなんて、それをあの絶妙に
ダサい歌詞とダンスで表現してパロってしまい、
それがまたカッコイイとも思わせるという恐るべき
楽曲だったのに!!
これを、今年を代表する楽曲として残さなかった
審査員は万死に値する。
さっさと辞めちまえ!
絶対、事務所の力関係が影響してるな。
ペテン!ペテン!空前の大ペテンだ!
アメリカ大嫌いなわしが、これほど押してるのだから、
「USA」は捻りに捻った名曲なのだ!
くっそ~~~~。
音楽界は堕落しとるな~~~~~。
https://www.gosen-dojo.com/blog/20698/
事務所の力が影響しているとしか思えない。
誰だって今年を代表するヒット曲は「USA」だと
思っていただろう。
審査員もどうしようもない堕落した連中だ。
年末になっても、まだ子供から老人までDA PUMP
の「USA」のダンスを踊りたがっている。
わしだって手術してなければ思いっきり踊りたい
くらいに跳ねまくってるダンスだ。
今どき「USA」への憧れなんて、それをあの絶妙に
ダサい歌詞とダンスで表現してパロってしまい、
それがまたカッコイイとも思わせるという恐るべき
楽曲だったのに!!
これを、今年を代表する楽曲として残さなかった
審査員は万死に値する。
さっさと辞めちまえ!
絶対、事務所の力関係が影響してるな。
ペテン!ペテン!空前の大ペテンだ!
アメリカ大嫌いなわしが、これほど押してるのだから、
「USA」は捻りに捻った名曲なのだ!
くっそ~~~~。
音楽界は堕落しとるな~~~~~。
https://www.gosen-dojo.com/blog/20698/
【小林よしのり激怒。「レコード大賞、空前のペテンだ!」 】の続きを読む
忘年会余興の主役「確定」で憂鬱の声も。『DA PUMP』の「U.S.A.」を踊ることに。

1: Egg ★ 2018/12/02(日) 08:35:31.80 ID:CAP_USER9
今年も忘年会シーズンとなり、残りの日数も少なくなった今日この頃。忘年会の余興の準備を始めている方も多いことだろう。そんな中、今年の忘年会の余興の主役になりそうなのが「U.S.A.」のダンスだ。
同曲は1992年にイタリアで発表され、2018年6月に「DA PUMP」がカバー版をエイベックスから発売。10月にはYouTubeでの再生回数が1億回を超えるなど発売直後から大きな話題を集めているほか、12月3日発表の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語に入るなど、今年を代表する楽曲となっている。
ツイッターでは「U.S.A.」に言及する声が続々
今年を代表する楽曲だけに、11月下旬ごろからツイッター上では同曲に言及するツイートが急増。「忘年会でUSAやるって言ってる人が職場にすでにいるんですけど」など、早くも余興が決まりかけているとする声が続々と上がっているほか、「忘年会用のU.S.A のダンスの練習していますが何か?」と、すでに練習を開始したとのツイートも。
それらを反映してか、6月にエイベックスが公開した同曲の「ミラーバージョン」の再生回数は11月26日時点で2000万回を超えており、ダンスを覚えようとした人が大量に押し寄せたことが推測される状況となっている。
ただ、各地で「U.S.A.」の練習が進む中、同曲を余興のコンテンツとすることを良しとしないツイッターのユーザーからの声も続々だ。
「U.S.A.反対派」や「消極的賛成派」も続々
「『U.S.A.』という名の罰ゲームが忘年会で...?」と、同曲が選ばれることが憂鬱だとするツイートや、「入社1年目は出し物やらなきゃいけないらしいんだけどU.S.Aかよ...」と、練習が面倒だとする書き込みも。さらには、「USAが流行ってくれたから裸芸をやらなくてよくなった」と、「消極的賛成派」とでもいうべき声も上がっている。
実際、近年は忘年会における裸芸が「ハラスメントである」(強制・自発ともに)との意識も向上。また、裸芸でなくても2016年は同年に大流行した「PPAP」の披露を強制される「ピコ太郎ハラスメント」なる言葉が年末にネット上で拡散するなど、余興の強制的な披露に対する反発も広がった。
無礼講となりがちな忘年会だが、そこで披露される余興は遵法意識や他者への配慮がなされる必要がある。節度を持って「カモンベイビーアメリカ」しよう。
2018年12月1日 17時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15677038/
同曲は1992年にイタリアで発表され、2018年6月に「DA PUMP」がカバー版をエイベックスから発売。10月にはYouTubeでの再生回数が1億回を超えるなど発売直後から大きな話題を集めているほか、12月3日発表の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語に入るなど、今年を代表する楽曲となっている。
ツイッターでは「U.S.A.」に言及する声が続々
今年を代表する楽曲だけに、11月下旬ごろからツイッター上では同曲に言及するツイートが急増。「忘年会でUSAやるって言ってる人が職場にすでにいるんですけど」など、早くも余興が決まりかけているとする声が続々と上がっているほか、「忘年会用のU.S.A のダンスの練習していますが何か?」と、すでに練習を開始したとのツイートも。
それらを反映してか、6月にエイベックスが公開した同曲の「ミラーバージョン」の再生回数は11月26日時点で2000万回を超えており、ダンスを覚えようとした人が大量に押し寄せたことが推測される状況となっている。
ただ、各地で「U.S.A.」の練習が進む中、同曲を余興のコンテンツとすることを良しとしないツイッターのユーザーからの声も続々だ。
「U.S.A.反対派」や「消極的賛成派」も続々
「『U.S.A.』という名の罰ゲームが忘年会で...?」と、同曲が選ばれることが憂鬱だとするツイートや、「入社1年目は出し物やらなきゃいけないらしいんだけどU.S.Aかよ...」と、練習が面倒だとする書き込みも。さらには、「USAが流行ってくれたから裸芸をやらなくてよくなった」と、「消極的賛成派」とでもいうべき声も上がっている。
実際、近年は忘年会における裸芸が「ハラスメントである」(強制・自発ともに)との意識も向上。また、裸芸でなくても2016年は同年に大流行した「PPAP」の披露を強制される「ピコ太郎ハラスメント」なる言葉が年末にネット上で拡散するなど、余興の強制的な披露に対する反発も広がった。
無礼講となりがちな忘年会だが、そこで披露される余興は遵法意識や他者への配慮がなされる必要がある。節度を持って「カモンベイビーアメリカ」しよう。
2018年12月1日 17時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15677038/
【忘年会余興の主役「確定」で憂鬱の声も。『DA PUMP』の「U.S.A.」を踊ることに。】の続きを読む
『DA PUMP』の「U.S.A」仕掛け人困惑。「なんで“ダサい”か分からない。」

1: Egg ★ 2018/10/23(火) 20:49:25.97 ID:CAP_USER9
【DA PUMPの逆襲(2)】ミュージックビデオの再生回数が9700万回を突破し、1億回を目前にしているDA PUMPの「U.S.A.」。ボーカルのISSA(39)は「この歌が売れると思っていたのは社長しかいなかった」と振り返る。「社長」とは、同曲をプロデュースした所属事務所「ライジングプロ」の平哲夫社長(72)。その仕掛け人に話を聞いた。
「僕は自信がないものは出しませんよ。“ダサかっこいい”と話題になりましたけど、いまだになんで“ダサい”と言われるのか分かりません(笑い)」
プロデュースのきっかけは、同事務所の荻野目洋子(49)の「ダンシング・ヒーロー」(85年)のリバイバルヒット。昨年、大阪府立登美丘高校ダンス部が同曲に合わせた「バブリーダンス」が話題になった。平氏が目を付けたのは、ユーロビートナンバーが若い世代に受けるということだった。
「ラップではなくソングに合うメロディーを探している中で、33年前の曲が若い人に受けるんだという発見があった。ユーロビートは哀愁のあるマイナーポップで、もともと日本人好み。世代が変わってもポピュラーソングは愛されるんです」
90年代のユーロビートナンバーを40曲ほど聴き、ジョー・イエローという外国人歌手が歌った92年の「USA」(作曲アカティーノ・クラウディオら)を選んだ。そこに作詞家のShungo.(シュンゴ)氏がクスッと笑える歌詞を乗せた。そして平氏が最大のヒットの要因と分析するのは、ISSAの歌声だ。
「ISSAの声じゃなかったら、ここまで売れなかったと思います。昨年6月のデビュー20周年ライブで歌声を聴いて“最高の状態だ”と確信しました。これでメロディーと歌詞、歌がそろいました」
狙い通りのヒットとなったが、想定外の反響もあった。「SUUMO」のCMでもおなじみの「いいね」ダンスだ。「振り付けは彼らに任せたのですが、ウケを狙いすぎなんじゃないかと思いました。でもあの踊りがあって子供たちにも受けました」。ダンスが火付け役となってお茶の間まで広まったことで、今もなお話題になっている。
「これだけで終わるつもりはありませんよ」。次の歌はカバーではなくオリジナルで、来年2月に発表予定とも明かした。2作連続でヒットさせ、真の再ブレークを狙う。 (飯尾 史彦)
2018年10月23日 10時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15484550/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f9913_929_spnldpc-20181023-0079-003-p-0.jpg

「僕は自信がないものは出しませんよ。“ダサかっこいい”と話題になりましたけど、いまだになんで“ダサい”と言われるのか分かりません(笑い)」
プロデュースのきっかけは、同事務所の荻野目洋子(49)の「ダンシング・ヒーロー」(85年)のリバイバルヒット。昨年、大阪府立登美丘高校ダンス部が同曲に合わせた「バブリーダンス」が話題になった。平氏が目を付けたのは、ユーロビートナンバーが若い世代に受けるということだった。
「ラップではなくソングに合うメロディーを探している中で、33年前の曲が若い人に受けるんだという発見があった。ユーロビートは哀愁のあるマイナーポップで、もともと日本人好み。世代が変わってもポピュラーソングは愛されるんです」
90年代のユーロビートナンバーを40曲ほど聴き、ジョー・イエローという外国人歌手が歌った92年の「USA」(作曲アカティーノ・クラウディオら)を選んだ。そこに作詞家のShungo.(シュンゴ)氏がクスッと笑える歌詞を乗せた。そして平氏が最大のヒットの要因と分析するのは、ISSAの歌声だ。
「ISSAの声じゃなかったら、ここまで売れなかったと思います。昨年6月のデビュー20周年ライブで歌声を聴いて“最高の状態だ”と確信しました。これでメロディーと歌詞、歌がそろいました」
狙い通りのヒットとなったが、想定外の反響もあった。「SUUMO」のCMでもおなじみの「いいね」ダンスだ。「振り付けは彼らに任せたのですが、ウケを狙いすぎなんじゃないかと思いました。でもあの踊りがあって子供たちにも受けました」。ダンスが火付け役となってお茶の間まで広まったことで、今もなお話題になっている。
「これだけで終わるつもりはありませんよ」。次の歌はカバーではなくオリジナルで、来年2月に発表予定とも明かした。2作連続でヒットさせ、真の再ブレークを狙う。 (飯尾 史彦)
2018年10月23日 10時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15484550/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f9913_929_spnldpc-20181023-0079-003-p-0.jpg

【『DA PUMP』の「U.S.A」仕掛け人困惑。「なんで“ダサい”か分からない。」 】の続きを読む
『NEWS MAP』の草なぎが「U.S.A.」の振りを披露。かつてのライバル『DA PUMP』と『元SMAP』の共演が実現するか?

1: 神々廻 ★ 2018/10/15(月) 15:24:38.13 ID:CAP_USER9
元SMAPの草なぎ剛が12日、都内で吹き替えを務めたアニメーション映画「ムタフカズ」の初日舞台あいさつを行ったことを、各スポーツ紙などが報じた。
各紙などによると、同作は日・米・英同時公開で、アメリカでは日本語吹き替え版が英語字幕で上映されることも決定。
草なぎは「世界中に拡散をお願いします。僕たちの声がUSAに!」と呼びかけ、DA PUMPの「U.S.A.」で人気の親指を上下に振る「いいねダンス」を披露したという。
「昨年9月、ジャニーズ事務所から元SMAPの香取慎吾、稲垣吾郎とともに独立した草なぎ。独立から1年経過して3人の仕事は順調そのもの。そのせいもあってか、最近の草なぎは公の場でやたらハイテンションだそうで、この日も勢いで『いいねダンス』を披露したそうです」(ワイドショー関係者)
動画投稿サイト・YouTubeで公開したMVから火が付き、今年の音楽界を席巻中の「U.S.A.」だが、DA PUMPはかつてSMAPらジャニーズ事務所勢の強力なライバルと目されていたという。
「ファン層がかぶるので、ジャニーズが圧力をかけ、DA PUMPはなかなか音楽番組に出られず苦戦しました。しかし、テレビ各局は今の勢いを無視できず、今年の紅白は当確と言われています」(レコード会社関係者)
草なぎなら独立後、ジャニーズ時代はご法度だったSNSを有効活用。そのおかげもあって活動が軌道に乗っているが、DA PUMPとの共演もありそうだというのだ。
「元SMAPの3人は、AbemaTVの毎月第1日曜日に放送している7・2時間の生放送特番に出演。その番組ではライブコーナーがあるので、そこにDA PUMPを呼び共演する流れになりそうだ」(芸能記者)
元SMAPとDA PUMPの共演が実現すれば大いに話題になりそうだ。
https://npn.co.jp/article/detail/37953739/
各紙などによると、同作は日・米・英同時公開で、アメリカでは日本語吹き替え版が英語字幕で上映されることも決定。
草なぎは「世界中に拡散をお願いします。僕たちの声がUSAに!」と呼びかけ、DA PUMPの「U.S.A.」で人気の親指を上下に振る「いいねダンス」を披露したという。
「昨年9月、ジャニーズ事務所から元SMAPの香取慎吾、稲垣吾郎とともに独立した草なぎ。独立から1年経過して3人の仕事は順調そのもの。そのせいもあってか、最近の草なぎは公の場でやたらハイテンションだそうで、この日も勢いで『いいねダンス』を披露したそうです」(ワイドショー関係者)
動画投稿サイト・YouTubeで公開したMVから火が付き、今年の音楽界を席巻中の「U.S.A.」だが、DA PUMPはかつてSMAPらジャニーズ事務所勢の強力なライバルと目されていたという。
「ファン層がかぶるので、ジャニーズが圧力をかけ、DA PUMPはなかなか音楽番組に出られず苦戦しました。しかし、テレビ各局は今の勢いを無視できず、今年の紅白は当確と言われています」(レコード会社関係者)
草なぎなら独立後、ジャニーズ時代はご法度だったSNSを有効活用。そのおかげもあって活動が軌道に乗っているが、DA PUMPとの共演もありそうだというのだ。
「元SMAPの3人は、AbemaTVの毎月第1日曜日に放送している7・2時間の生放送特番に出演。その番組ではライブコーナーがあるので、そこにDA PUMPを呼び共演する流れになりそうだ」(芸能記者)
元SMAPとDA PUMPの共演が実現すれば大いに話題になりそうだ。
https://npn.co.jp/article/detail/37953739/
【『NEWS MAP』の草なぎが「U.S.A.」の振りを披露。かつてのライバル『DA PUMP』と『元SMAP』の共演が実現するか?】の続きを読む
「ダサかっこいい」DA PUMP、3年8ヶ月ぶり新曲「U.S.A.」が配信デイリー1位。芸能人の“中毒者”も続々。
-
- カテゴリ:
- DA PUMP
- リリース・インタビュー

1: muffin ★ 2018/06/09(土) 19:48:47.70 ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2113255/full/
2018-06-08 20:35
7人組ダンス&ボーカルグループ・DA PUMPの3年8ヶ月ぶりの29thシングル「U.S.A.」(6日発売)が、6/7付オリコンデイリーデジタルシングル(単曲)ランキングで前日2位→1位に上昇し、デイリーランキングで初の1位を獲得した。発売初日から2日間の累積売上を1万1496DLとした。
同曲は、人気コンピ盤『スーパー・ユーロビート』シリーズに収録されていた「U.S.A.」(1992年)の日本語カバー。「C’mon,baby アメリカ」「どっちかの夜は昼間」といった“微妙”な歌詞、昨今トレンドのシュートダンスを取り入れた“いいねダンス”やMCハマーをほうふつとさせる“驚異のインベーダーフォーメーション”などが「ダサかっこいい」と話題に。渡辺直美やブルゾンちえみ、ベッキー、指原莉乃ら芸能人の“中毒者”も続々で、YouTubeの再生数は自身最速の3日で100万回突破、3週間余りで470万回を突破している。
発売日の6日には東京・池袋サンシャインシティで発売記念イベントを開催。「ダサかっこいい」と話題を広げている新曲との出会いについてISSAは「この曲をやるのかという衝撃がありました。今ユーロビートかっていう。でも去年、事務所の(荻野目)洋子先輩が『ダンシング・ヒーロー』でまたヒットして、いい流れではあったので、ここでやらない手はないかなと切り替えました。僕らはよかれと思って堂々とやっていますし、ダサいことを真面目にやることがかっこいいと思っているので、ここは一つ“ダサかっこいい”で!」と胸を張っていた。
DA PUMP / U.S.A.
https://youtu.be/sr--GVIoluU
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180608/2113255_201806080091553001528457702c.jpg

2018-06-08 20:35
7人組ダンス&ボーカルグループ・DA PUMPの3年8ヶ月ぶりの29thシングル「U.S.A.」(6日発売)が、6/7付オリコンデイリーデジタルシングル(単曲)ランキングで前日2位→1位に上昇し、デイリーランキングで初の1位を獲得した。発売初日から2日間の累積売上を1万1496DLとした。
同曲は、人気コンピ盤『スーパー・ユーロビート』シリーズに収録されていた「U.S.A.」(1992年)の日本語カバー。「C’mon,baby アメリカ」「どっちかの夜は昼間」といった“微妙”な歌詞、昨今トレンドのシュートダンスを取り入れた“いいねダンス”やMCハマーをほうふつとさせる“驚異のインベーダーフォーメーション”などが「ダサかっこいい」と話題に。渡辺直美やブルゾンちえみ、ベッキー、指原莉乃ら芸能人の“中毒者”も続々で、YouTubeの再生数は自身最速の3日で100万回突破、3週間余りで470万回を突破している。
発売日の6日には東京・池袋サンシャインシティで発売記念イベントを開催。「ダサかっこいい」と話題を広げている新曲との出会いについてISSAは「この曲をやるのかという衝撃がありました。今ユーロビートかっていう。でも去年、事務所の(荻野目)洋子先輩が『ダンシング・ヒーロー』でまたヒットして、いい流れではあったので、ここでやらない手はないかなと切り替えました。僕らはよかれと思って堂々とやっていますし、ダサいことを真面目にやることがかっこいいと思っているので、ここは一つ“ダサかっこいい”で!」と胸を張っていた。
DA PUMP / U.S.A.
https://youtu.be/sr--GVIoluU
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180608/2113255_201806080091553001528457702c.jpg

【「ダサかっこいい」DA PUMP、3年8ヶ月ぶり新曲「U.S.A.」が配信デイリー1位。芸能人の“中毒者”も続々。】の続きを読む
DA PUMP ISSAのタトゥーがすごい! ファンは「カッコいい」「もっと見たい」と大興奮。

1: ストラト ★@無断転載は禁止 2016/08/14(日) 14:10:03.25 ID:CAP_USER9
ダンスボーカルユニット「DA PUMP」のヴォーカル・ISSAが、「#tattooboy」とハッシュタグ付けしたバストアップ画像をInstagramに投稿した。
フォロワーからは「タトゥーもっと見たいです」と全身写真の公開を望む声が寄せられている。
8月12日の『Issa hentona DA PUMP issa_hentona Instagram』には、屋外で撮られた上半身裸のISSAの姿が公開されている。
「駿河台大学」とあるので、8月7日に同大学で行われたイベント出演時のオフショットのようだ。
この日は夕方からの野外ライブだったとはいえ、リハーサルが行われた昼間はうだるような暑さ。
写真に添えられた「I want to go to the sea!」とのコメントは、まさに直射日光を浴びているこの時の本音だったのだろう。
彼は昨年8月7日にタンクトップ姿の写真を投稿していたが、その頃に比べて随分増えた彼のタトゥーにファンも興奮気味だ。
「めっちゃ素敵でカッコいい」「日差しが似合う」「タトゥー似合ってます」「全体的に見せて下さい!」と歓喜の声をあげている。
9月3日Zepp Tokyoにて行われる『LIVE DA PUMP 2016~2017 RED ~phenomenal~7』へ向けて、リハーサルに余念が無いDA PUMP。
Instagramにあるリハーサル中の写真に、ISSAは「ああ楽し」「間違いなくアゲてくぞ」と記していることからライブにかける意気込みが感じられる。
ライブはDA PUMPにとって、猛暑の夏を締めくくる熱い一夜になりそうだ。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4910773
タトゥーを増やしたISSA
https://scontent-sjc2-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13687202_291735644516538_1344585800_n.jpg

昨年8月7日のISSA
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/e35/11373879_148963352105024_1456278685_n.jpg

フォロワーからは「タトゥーもっと見たいです」と全身写真の公開を望む声が寄せられている。
8月12日の『Issa hentona DA PUMP issa_hentona Instagram』には、屋外で撮られた上半身裸のISSAの姿が公開されている。
「駿河台大学」とあるので、8月7日に同大学で行われたイベント出演時のオフショットのようだ。
この日は夕方からの野外ライブだったとはいえ、リハーサルが行われた昼間はうだるような暑さ。
写真に添えられた「I want to go to the sea!」とのコメントは、まさに直射日光を浴びているこの時の本音だったのだろう。
彼は昨年8月7日にタンクトップ姿の写真を投稿していたが、その頃に比べて随分増えた彼のタトゥーにファンも興奮気味だ。
「めっちゃ素敵でカッコいい」「日差しが似合う」「タトゥー似合ってます」「全体的に見せて下さい!」と歓喜の声をあげている。
9月3日Zepp Tokyoにて行われる『LIVE DA PUMP 2016~2017 RED ~phenomenal~7』へ向けて、リハーサルに余念が無いDA PUMP。
Instagramにあるリハーサル中の写真に、ISSAは「ああ楽し」「間違いなくアゲてくぞ」と記していることからライブにかける意気込みが感じられる。
ライブはDA PUMPにとって、猛暑の夏を締めくくる熱い一夜になりそうだ。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4910773
タトゥーを増やしたISSA
https://scontent-sjc2-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13687202_291735644516538_1344585800_n.jpg

昨年8月7日のISSA
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/e35/11373879_148963352105024_1456278685_n.jpg

【DA PUMP ISSAのタトゥーがすごい! ファンは「カッコいい」「もっと見たい」と大興奮。】の続きを読む
DA PUMPのISSAさん、ふさふさの金髪になって登場。盛りすぎてかえって不自然に。

1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ムーンサルトプレス(庭)@無断転載は禁止 2016/06/06(月) 17:24:41.53 ID:YX4KiViS0● BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典
歌手の荻野目洋子、観月ありさ、MAX、DA PUMP、島袋寛子、上原多香子らライジングプロダクション所属のアーティストが5日、
千葉・舞浜アンフィシアターで『熊本地震復興支援ライブ』を昼夜2公演開催し、それぞれ約2000人の観客を沸かせた。
http://www.oricon.co.jp/news/2072825/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160605/2072825_201606050577004001465131615c.jpg

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160605/2072825_201606050576802001465131615c.jpg

千葉・舞浜アンフィシアターで『熊本地震復興支援ライブ』を昼夜2公演開催し、それぞれ約2000人の観客を沸かせた。
http://www.oricon.co.jp/news/2072825/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160605/2072825_201606050577004001465131615c.jpg

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160605/2072825_201606050576802001465131615c.jpg

【DA PUMPのISSAさん、ふさふさの金髪になって登場。盛りすぎてかえって不自然に。】の続きを読む