メタルは負けず嫌い

音楽関係を中心とした、エンタメ関連まとめブログ。

    音楽関係を中心にしたエンタメ関連のまとめブログ

    メタル・ロック・パンク

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (1)


    1: 湛然 ★ 2017/12/13(水) 22:33:33.53 ID:CAP_USER9
    2017/12/13 21:30

    2018年度ロックの殿堂入り、ボン・ジョヴィ、ダイアー・ストレイツ、ムーディー・ブルース、ザ・カーズ、ニーナ・シモン

    2018年度の<ロックの殿堂(The Rock And Roll Hall Of Fame)>入りアーティスト発表。
    ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)、ダイアー・ストレイツ(Dire Straits)、ムーディー・ブルース(The Moody Blues)、ザ・カーズ(The Cars)、ニーナ・シモン(Nina Simone)の5組が選ばれています。
    またシスター・ロゼッタ・サープ(Sister Rosetta Tharpe)にEarly Influence賞が贈られます

    Welcome to the Hall of Fame, official #RockHall2018 Inductees. Class + @KlipschAudio Induction Ceremony
    Rock Hall (@rockhall) 2017年12月13日
    ※詳細はリンク先にてご確認ください。
    https://twitter.com/rockhall/status/940914199269486592


    <候補アーティスト>

    Bon Jovi
    Kate Bush
    The Cars
    Depeche Mode
    Dire Straits
    Eurythmics
    J. Geils Band
    Judas Priest
    LL Cool J
    MC5
    The Meters
    Moody Blues
    Radiohead
    Rage Against the Machine
    Rufus featuring Chaka Khan
    Nina Simone
    Sister Rosetta Tharpe
    Link Wray
    The Zombies


    http://amass.jp/98632/

    【2018年度ロックの殿堂入り、ボン・ジョヴィ、ダイアー・ストレイツ、ムーディー・ブルース、ザ・カーズ、ニーナ・シモン。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 湛然 ★ 2017/12/10(日) 15:48:24.93 ID:CAP_USER9
    2017/12/10 01:01

    MONOからドラマーのYasunori Takadaが脱退

    日本のポストロック・バンド、MONOからドラマーのYasunori Takadaが脱退。「一身上の都合」と発表されています。

    以下、バンドのFacebookページより

    ● 脱退と出演キャンセルのお知らせ ●

    この度DRUMSの高田が一身上の都合により、バンドを脱退することになりました。

    尚、それに伴い12/22に渋谷club asiaで開催予定のSTORM OF VOID主催<War Inside You release tour final>への出演は、バンドでも協議を重ねた結果、出演キャンセルをさせていただくことになりました。

    主催のSTORM OF VOIDを始め、出演者、関係者の皆様、そしてチケットをご購入していただいた皆様には多大なるご迷惑をお掛けすることを深くお詫び申し上げます。

    今後ともMONOを宜しくお願い致します。

    尚、このキャンセルにおけるチケットの払い戻しはありませんのでご了承ください。


    MONO (Japan)
    https://www.facebook.com/monoofjapan/posts/10155997873424343:0

    http://amass.jp/98450/

    【MONOからドラマーのYasunori Takadaが脱退。 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (2)


    24: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2006/05/21(日) 22:08:24 ID:asUhL9Z80
    カバレラ兄弟の抜けたSEPULTURAはもう
    豆腐とおからでいえばおからだろ。
    卯の花くらいにしかできん。
    ロイ・マヨルガにも見捨てられてSTONESOURに
    引っこ抜かれたし。もうだめぽ。
    SOULFLYにSEPULTURAのバンド名返還して
    現メンバーはソロでもやれ。

    【セパルトゥラとその周辺のバンド。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (4)


    1: 湛然 ★ 2017/11/11(土) 22:13:34.78 ID:CAP_USER9
    2017.11.11 14:36

    元フェイス・ノー・モアのシンガー、チャック・モズレー、死去

    フェイス・ノー・モアのシンガーだったチャック・モズレーが木曜日(11月9日)亡くなった。57歳だった。

    EMPレーベル・グループは金曜日(10日)、「長い間素面の状態だった後、チャールズ・ヘンリー・モズレーIIIが2017年11月9日、依存症の疾患により亡くなりました」との家族からの声明をFacebookを通じ発表した。
    死因について詳しい説明はなかったが、モズレーの家族は、素面でいることに苦闘している人達への警告、注意喚起になることを願っているという。

    フェイス・ノー・モアのメンバーは、「彼は止まることを知らない激しいエネルギーの塊で、信念を持ち行動し、僕らが唯一無二でオリジナリティに溢れた道を進むのに手を貸してくれた。
    彼がいなかったらこのような展開はなかっただろう。昨年、1stアルバムを再リリースしたとき、彼とリユニオン・スタイルでパフォーマンスでき、本当にラッキーだった。
    彼の熱意、ユーモアのセンス、スタイル、虚勢は、多くの人々から惜しまれるだろう。僕らはファミリーだった。奇妙で機能を果たしていない家族だった。
    僕らはこの先ずっと、チャックと共有した時間に感謝する」と、追悼の言葉を寄せた。

    モズレーは1984年にフェイス・ノー・モアに加入し、1st『We Care A Lot』、2nd『Introduce Yourself』を制作。1988年にバンドを脱退した。

    その後は、バッド・ブレインズ、Cementなどで活動。
    (以下略、全文はソースをご覧ください。)


    https://img.barks.jp/image/review/1000148849/001.jpg
    ダウンロード (3)

    https://www.barks.jp/news/?id=1000148849

    【元フェイス・ノー・モアのシンガー「チャック・モズレー」、死去。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (1)


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/04(土) 00:26:57.940 ID:WPHcMa360
    http://dragon-guardian.com/mp3/wareraga.mp3
    語りパートとか恥ずかしすぎて鳥肌立つんだが

    【こういう聞いてて恥ずかしくなるようなクッサいメタルの曲好んで聞いてるやつってどういう気持ちで聴いてんの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/25(月) 23:59:48.89 O

    【スターリンミチロウ、あぶらだこヒロトモのソフビが発売される。 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (4)


    1: 豆次郎 ★ 2017/10/18(水) 12:58:22.29 ID:CAP_USER9
    10/17(火) 21:01配信
     伝説のロックバンド「THE FOOLS(ザ・フールズ)」のボーカル・伊藤耕さんが16日、死去した。17日、バンドの公式サイトで発表された。

     「悲しいお知らせですんません。」のエントリーでブログを更新。「伊藤耕は昨夜、服役中の月形刑務所内で亡くなりました。現在、検死結果の報告待ちです。詳細等、また判明次第、報告させてもらいます。出所が40日後だったのに残念です」と報告された。伊藤さんは2015年10月から服役中だった。

     ロックバンド「村八分」「東京ロッカーズ」の流れをくみ、1980年結成。昨年5月には25年ぶりの新録音フルアルバム「REBEL MUSIC」をリリースした。

     14年1月には「THE FOOLS」のギター・川田良さんが亡くなっている。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000117-spnannex-ent

    【伝説のロックバンド「THE FOOLS」ボーカル・伊藤耕さんが服役中の刑務所内で死去。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images


    1: 名無し募集中。。。 2017/10/15(日) 15:38:08.00 0
    オジーオズボーン
    アイアンメイデン
    AC/DC
    スレイヤー
    ジューダスプリースト…
    軒並み大御所バンドが高齢化してる

    【メタル界の高齢化により20年後には大御所がいなくなる危機。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: アンドローラ ★@無断転載は禁止 2017/09/09(土) 21:58:14.18 ID:CAP_USER9
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170909-01392380-sspa-soci

    <文/山野車輪 連載第2回>

    ◆ジャパメタが2ちゃんで話題に

     前回の記事「今や世界が熱狂する「ジャパニーズ・メタル」 長らく押し込められた暗黒の時代を振り返る」にはたくさんの反響をいただいた。
    2ちゃんねるでもスレッドが立ち、BABYMETALやX JAPANだけでなく、LOUDNESS、ANTHEM、聖飢魔II、VOW WOW、SHOW-YA、浜田麻里など、
    さまざまなアーティストの名が飛び交い、筆者としても嬉しいかぎりです。

     ところでジャパメタ・リスナーには、LOUDNESSやX JAPANはともかく、JAM Project、DIR EN GREY、BABYMETALまでも
    “ジャパニーズ・メタル”(“ジャパメタ”)に含めることに違和感を感じた人もいるかもしれない。

     というのも、“ジャパメタ”という言葉には、特有の音像が内包されているからである。
    それは、LOUDNESSやEARTHSHAKER、浜田麻里、ACTION!、BLIZARDなどの80年代に活動していたバンドやアーティストによって構築されたあの時代の音であったり、
    歌謡曲に通ずる臭いメロディ(「クサメロ」と称される)や、海外のRainbow、イングウェイ・マルムスティーン、
    HELLOWEENなどのメロディアスなHR/HM(ハードロック/ヘヴィメタル)を、ジャパメタの典型的フォーマットと考えてきただろうからだ。

     80年代に活動を開始し、歌謡曲のエッセンスが混ざったデビュー当時のX(X JAPAN)の「紅」や「X」などの楽曲は、ジャパメタの典型的フォーマットと言える。
    この頃のインディーズ・メタルには、ホントにクサい楽曲を持つバンドが少なくなかった。

     世界デビュー以降のLOUDNESSや、本格派ハードロックのVOW WOWは、80年代ジャパニーズ・メタルの中心バンドでありながらも、洋楽ヘヴィメタルっぽすぎて、
    “ジャパメタ”という言葉はあまり似合わないし、00年代以降登場したバンドも同様に似合わない。だが、この際、言葉のイメージとは関係なく、本連載では、日本のヘヴィメタルであれば、とりあえず“ジャパメタ”ということにしたい。

    ◆♪BABYMETAL DEATH、♪X……テーマ曲を持つジャパメタ・バンド

     BABYMETALは、コンサートにて「We Are BABYMETAL!」と叫んでいる。これはX JAPANのコンサートでの「We Are X!」のオマージュであることは言わずもがなだろう。
    この「We Are X!」は、X JAPANのドキュメンタリー映画『WE ARE X』のタイトルにも使用されており、また彼らのインディーズ時代には同名の楽曲もあった。
    YOSHIKIメロディが炸裂しつつも、IRON MAIDENのニオイも感じさせ、今からでも新録でリリースしてほしいくらいの美味しい楽曲だ。

     そしてジャパメタの黎明期には、X JAPANの他にも、大阪出身のヘヴィメタルバンド魔女卵(まじょらん)が「We Are 魔女卵」というバンドのテーマ曲を持っていた。
    この楽曲は、ジャパメタラーにとって重要な実写映画『魔女卵』(1984年)のオープニングテーマにもなっている。
    余談ではあるが、同映画のキャッチコピーは“ツッパリ魂+OSAKA=ヘヴィ・メタル・キッズ”というもので、
    その内容は、関西のライヴハウス“BAHAMA”を舞台に、ロックバンドのメンバーに恋したツッパリ少女が奔走する青春ツッパリメタルモノ(なんじゃそりゃ……)だった。

     話がそれたが、今回は黎明期のジャパメタ・バンドの多くがバンドのテーマ曲を持っていたという話を紹介したい。

     BABYMETALは「BABYMETAL DEATH」、X JAPANは「X」という楽曲を持っている。
    ほかには、Earthshakerの「EARTHSHAKER」、ACTION!の「ACTION! 100,000VOLT」、BLIZARD「BLIZZARD」、
    ANTHEMの「WILD ANTHEM」、聖飢魔IIの「The end of the Century」などがこれに当てはまる。

     おそらく、日本のヘヴィメタルの始祖であるLOUDNESSが、デビュー・アルバム『THE BIRTHDAY EVE ~誕生前夜~』(1981年)の1曲目に、
    「LOUDNESS」というナンバーを入れていたから、後続バンドらもそのフォーマットに則ったのではないだろうか。

    【ジャパニーズ・メタルバンドが“自身のバンドのテーマ曲”を持っているワケ――「BABYMETAL DEATH」「X」「LOUDNESS」…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 湛然 ★@無断転載は禁止 2017/09/21(木) 21:52:18.78 ID:CAP_USER9
    2017/09/21

    スーパーカー アルバム5枚のアナログ盤順次リリース

     スーパーカーのデビュー20周年を記念して、オリジナルアルバム5枚のアナログ盤が順次リリースされる。

     1997年9月21日、スーパーカーはシングル『cream soda』でデビュー。天性のポップセンスと卓越したソングライティング、そして斬新な言語感覚を持ち、後期はバンドサウンドにエレクトロテイストを取り入れるなど、
    アルバムをリリースするごとに飛躍的な変化を遂げて行った彼らだが、2005年2月26日のラストライブをもって解散した。

     アナログ盤リリース第一弾は轟音ギターバンドとして鮮烈な印象を残し、新しい時代の幕開けを感じさせた1stアルバム『スリーアウトチェンジ』。リマスタリング、カッティングには世界的名匠、バーニーグランドマンを起用。
    本作は2017年10月25日にリリースとなり、ハイレゾ配信も同時に開始される。

     第二弾は2ndアルバム『JUMP UP』と3rdアルバム『Futurama』で、12月20日にリリース予定。以降4thアルバム『HIGHVISION』と5thアルバム『ANSWER』は2018年初頭にリリースを予定している。


    ◎リリース情報
    アルバム『スリーアウトチェンジ』
    2017/10/25 RELEASE
    <完全生産限定盤(LP)>MHJL-23~24 / 5,000円(tax out.)
    ※スリーアウトチェンジ特製ステッカー封入
    ※ハイレゾ同時配信

    【Side A】
    01.cream soda
    02.(Am I)confusing you?
    03.smart
    04.DRIVE
    05.Greenage
    06.u

    【Side B】
    01.Autmatic wing
    02.Lucky
    03.333
    04.Top 10
    05.My Way
    06.Sea Girl

    【Side C】
    01.Happy talking
    02.Trash & Lemmon
    03.PLANET
    04.Yes.
    05.I need the sun

    【Side D】
    01.Hello
    02.TRIP SKY

    >>2以降につづく)


    http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000055/55643/image.jpg
    image

    http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/55643/2

    【スーパーカー、アルバム5枚のアナログ盤順次リリース。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images


    1: 湛然 ★@無断転載は禁止 2017/09/19(火) 21:16:42.37 ID:CAP_USER9
    2017.9.19 火曜日

    マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、来年ニュー・アルバムをリリースか

    マイ・ブラッディ・ヴァレンタインが来年、ニュー・アルバムをリリースするのではないかと見られている。

    これはケヴィン・シールズがシガー・ロスが主催するアイスランドのフェスティバル「Nordur og Nidur」に出演することが発表されたのと共に持ち上がったもので、
    フェスティバルの公式サイトのケヴィン・シールズのプロフィールには「ケヴィンは現在、『イズント・エニシング』と『ラヴレス』のアナログ盤バージョンを完成させるところであり、
    2018年にリリースされるマイ・ブラッディ・ヴァレンタインのアルバムのための音源に取り組んでいる」と記されている。

    https://nordurognidur.is/artist/kevin-shields/

    アルバムが実現すれば、2013年発表の『m b v』以来の作品となる。

    (以下略、全文はソースをご覧ください。)


    http://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2017/01/MBV_rex_195765a-2-720x540.jpg
    MBV_rex_195765a-2-720x540

    http://nme-jp.com/news/43563/

    【マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、来年ニュー・アルバムをリリースか。 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (3)


    1: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/14(木) 21:02:56.83 0
    この度はBAYCAMPでの一件で、
    皆様にご心配とご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。

    まず、私たちYogee New Wavesのステージで大森靖子さんの表現を否定していると誤解を与える発言があったこと、
    また大森靖子さんとスタッフの方々、沢山のファンの方々に様々な不安や嫌悪感を与えてしまったことに関しまして、この場を借りて謝罪をさせて下さい。
    大変申し訳ありませんでした。心から反省しております。

    「音楽」と「魔法」に関する主義主張は、様々なアーティストが様々な哲学と思想を持った上で発言、歌唱、表現していることは理解しているつもりです。自分なりの音楽に対する思いの強さからステージ上であのような発言をしました。

    他意はなく、ましてや大森靖子さんの作品や表現を否定する意図は全くありませんでしたが、表現の仕方が間違ってしまったことで、
    気分を害された大森靖子さん、そしてバンドメンバーの皆さん、スタッフの方々、そして大森靖子さんのファンとYogee New Wavesのファンに対して本当に申し訳なく思っています。

    イベント翌日の9月10日、大森靖子さんご本人と大森靖子さんのマネージャーさんにYogeeのVo角舘とBa上野、事務所スタッフと共に直接謝罪をさせて頂きましたが、配慮の至らない点があり、受容はして頂けませんでした。
    これについては、受容頂けるよう改めて誠意をもって謝罪をする考えでおります。
    http://yogeenewwaves.tokyo/information/825

    事務所スタッフと共に直接謝罪をさせて頂きましたが、配慮の至らない点があり、受容はして頂けませんでした。

    【大森靖子、謝罪を受け入れず。】の続きを読む

    このページのトップヘ