
1: 元ジャニーズJr. ★ 2018/02/11(日) 00:47:41.65 ID:CAP_USER9
世界の歌姫ビヨンセの父親で、デスティニーズ・チャイルドを国民的スターに育てた元マネージャーのマシュー・ノウルズ氏曰く、
「アーティスト成功の秘訣は、肌のトーンの明るさ」と激白したのでした…。
以前から音楽業界にはびこる人種差別問題について、積極的に発信してきたマシュー。米『エボニー』誌に対し、ブレイクした
黒人女性アーティストのほとんどは「肌の色が明るめ」と指摘しています。
「ラジオでよく聞く黒人女性アーティストといえば、(アフリカ系アメリカ人のDNAを継ぐ)マライア・キャリー、リアーナ、女性ラッ
パーのニッキー・ミナージュ、私の娘たち(ビヨンセ&ソランジュ)だけど、みんなの共通点があるんだ…なんだと思う?」と。
その質問に記者は「みんな肌のトーンが明るい」と返答すると、マシューは「これって偶然ではないよね? …だから言ったで
しょう!」、なんて皮肉を飛ばしました。
そんなマシューは現在、2017年末に発売された書籍『Racism: From the Eyes of a Child』のプロモーション中。
ジム・クロウ法(1876年から1964年にかけて存在した、人種差別的内容を含むアメリカ合衆国南部諸州の州法)時代にアメリカ
南部で育った彼は、その本の中で自身が経験した人種差別について語っています。
「子供のころ、よく母親に『縮れ髪の黒人女性だけは家に連れてこないでね』って言われたよ――50年代~70年代、アメリカ南部
で暮らす人たちにとって、肌の明るさはとても重要な要素だった。残念ながら、私もそれを聞いて育った…」と。
そして元妻、ティナと初めて会ったときのエピソードも披露しました。
「彼女と会ったとき、『白人かな?』って思ったよ。あとで違うことが分かったけれどね…。でも、彼女は黒人であることに誇りを感じ
ていたよ」と。
彼の発言を巡り、ネット上ではさまざまな議論が繰り広げられています。「彼の言う通り!」と言う人もいれば、「人種差別的」と
いう批判の声も…。
そんな父に対して、ビヨンセ&ソランジュは何を思うでしょうか? ただでさえ、仲が悪いと言われているのに…。さらに親子関係が
悪化しなければと祈るばかりです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180211-00010000-esquire-movi
「アーティスト成功の秘訣は、肌のトーンの明るさ」と激白したのでした…。
以前から音楽業界にはびこる人種差別問題について、積極的に発信してきたマシュー。米『エボニー』誌に対し、ブレイクした
黒人女性アーティストのほとんどは「肌の色が明るめ」と指摘しています。
「ラジオでよく聞く黒人女性アーティストといえば、(アフリカ系アメリカ人のDNAを継ぐ)マライア・キャリー、リアーナ、女性ラッ
パーのニッキー・ミナージュ、私の娘たち(ビヨンセ&ソランジュ)だけど、みんなの共通点があるんだ…なんだと思う?」と。
その質問に記者は「みんな肌のトーンが明るい」と返答すると、マシューは「これって偶然ではないよね? …だから言ったで
しょう!」、なんて皮肉を飛ばしました。
そんなマシューは現在、2017年末に発売された書籍『Racism: From the Eyes of a Child』のプロモーション中。
ジム・クロウ法(1876年から1964年にかけて存在した、人種差別的内容を含むアメリカ合衆国南部諸州の州法)時代にアメリカ
南部で育った彼は、その本の中で自身が経験した人種差別について語っています。
「子供のころ、よく母親に『縮れ髪の黒人女性だけは家に連れてこないでね』って言われたよ――50年代~70年代、アメリカ南部
で暮らす人たちにとって、肌の明るさはとても重要な要素だった。残念ながら、私もそれを聞いて育った…」と。
そして元妻、ティナと初めて会ったときのエピソードも披露しました。
「彼女と会ったとき、『白人かな?』って思ったよ。あとで違うことが分かったけれどね…。でも、彼女は黒人であることに誇りを感じ
ていたよ」と。
彼の発言を巡り、ネット上ではさまざまな議論が繰り広げられています。「彼の言う通り!」と言う人もいれば、「人種差別的」と
いう批判の声も…。
そんな父に対して、ビヨンセ&ソランジュは何を思うでしょうか? ただでさえ、仲が悪いと言われているのに…。さらに親子関係が
悪化しなければと祈るばかりです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180211-00010000-esquire-movi
10: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 00:57:09.86 ID:7OUC1MxJ0
顔も美人だったからだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 00:57:04.52 ID:0EZ8m1Ed0
母親はフランス系だっけ
2: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 00:49:22.80 ID:Nnhej4oa0
白人の血が入ってる黒人は本当の黒人ではないよね
本当の黒人は本能的に醜いと思ってしまうんだよ
本当の黒人は本能的に醜いと思ってしまうんだよ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 00:59:02.42 ID:coKcLLFa0
>>2
差別と戦うなんてイキっている黒人達も、結局強い黒人レイシシズムで繋がっているだけだからね
内心黒人も黒人を醜いと思っているからトロフィーワイフという言葉もある訳でね
差別と戦うなんてイキっている黒人達も、結局強い黒人レイシシズムで繋がっているだけだからね
内心黒人も黒人を醜いと思っているからトロフィーワイフという言葉もある訳でね
20: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:03:27.80 ID:CGeQXRof0
>>13
そんな黒人達もアジアンを立派に差別しているからなwww
差別がどうとか所詮自分の立場を守るための方便に過ぎない
そんな黒人達もアジアンを立派に差別しているからなwww
差別がどうとか所詮自分の立場を守るための方便に過ぎない
29: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:07:07.06 ID:DvHw9+zd0
>>20
まあコリアンとブラックは仲が悪いというね。
まあコリアンとブラックは仲が悪いというね。
143: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:55:58.17 ID:6hEFEF630
>>29
黒人なら何人でも関係なく差別するように黒人からしたらアジア人なんてどれもつり目ハゲなんでしょ
黒人なら何人でも関係なく差別するように黒人からしたらアジア人なんてどれもつり目ハゲなんでしょ
95: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:35:59.84 ID:xinWhf2v0
>>13
黒人男が白人女ばかり追いかけて、黒人女が余りまくり
黒人男ってイキがって黒人のプライド云々言うくせに結局は白人女のケツばかり追いかけて、プライドねぇのか?って思う
それとも、奴隷時代に白人奴隷主に奴隷の黒人女が犯されたから復讐のつもりなんだろうか
黒人男が白人女ばかり追いかけて、黒人女が余りまくり
黒人男ってイキがって黒人のプライド云々言うくせに結局は白人女のケツばかり追いかけて、プライドねぇのか?って思う
それとも、奴隷時代に白人奴隷主に奴隷の黒人女が犯されたから復讐のつもりなんだろうか
120: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:44:38.64 ID:/DzZgYieO
>>95
それなのに黒人女性は黒人以外の男性を拒絶するんだよなぁ
黒人の女の子が白人の彼氏を家に連れてくると両親から叱られるとかあるそうで…
それなのに黒人女性は黒人以外の男性を拒絶するんだよなぁ
黒人の女の子が白人の彼氏を家に連れてくると両親から叱られるとかあるそうで…
189: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:15:46.93 ID:iHIuKGO10
>>2
エチオピアは結構美人いるよ
エチオピアは結構美人いるよ
61: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:21:36.32 ID:chorQ2u/O
>>2
黒人ってスタイルはいいし、顔立ちは整ってるから美しくね?アジア人より
黒人ってスタイルはいいし、顔立ちは整ってるから美しくね?アジア人より
5: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 00:53:22.62 ID:V6SZoX2o0
そんな黒人も白人も、平気でイエローを見下し差別している
それがアメリカです
それがアメリカです
8: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 00:55:08.76 ID:K5ncFepY0
>>5
自分の属するカテゴリーの外にいる存在を見下すのは古今東西変わらない
人間の本性だろう
自分の属するカテゴリーの外にいる存在を見下すのは古今東西変わらない
人間の本性だろう
86: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:31:26.35 ID:sPZN/1Wf0
>>5
弱い者達は夕暮れ
更に弱い者を叩く
思い出したわ
弱い者達は夕暮れ
更に弱い者を叩く
思い出したわ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 00:54:45.24 ID:vmFiuh0Q0
今アメリカにいる黒人も本当の黒人ではない
本物はケツがすごいからな
本物はケツがすごいからな
12: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 00:57:59.85 ID:5+cWxTmn0
>>7
アメリカ人なんて白人もほとんどネイティブアメリカンとかヒスパニック系とかの別の人種混じってるだろ
目が黒っぽい白人は怪しい
北欧系のガチ白人に比べると彫りも浅いの多いし、金髪碧眼で骨格がゴツゴツしてる本物の白人とはなんか違うの多い気がする
いい意味では印象が柔らかくなってる白人が増えたというか
アメリカ人なんて白人もほとんどネイティブアメリカンとかヒスパニック系とかの別の人種混じってるだろ
目が黒っぽい白人は怪しい
北欧系のガチ白人に比べると彫りも浅いの多いし、金髪碧眼で骨格がゴツゴツしてる本物の白人とはなんか違うの多い気がする
いい意味では印象が柔らかくなってる白人が増えたというか
16: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:00:47.06 ID:9tUFBztl0
マライアとプリンスは最初自分を黒人て事否定してたな
17: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:00:54.39 ID:fedEo+aL0
黒人内または黒人による差別のがえぐいわな
18: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:02:07.36 ID:YTVXlFdL0
実際アメリカは奴隷がルーツの生粋の黒人て居ないんだろ
白人て差別しながら黒人女に手にかけるとかどんだけ鬼畜なんだよ
白人て差別しながら黒人女に手にかけるとかどんだけ鬼畜なんだよ
59: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:20:21.67 ID:dL6w+Hsn0
>>18
ミシェルオバマは祖先が奴隷だと公言してたはず。
ミシェルオバマは祖先が奴隷だと公言してたはず。
19: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:02:35.58 ID:w/N3/KpG0
差別もモチベーションの観点から言うと必要なのがなんともなぁ
宗教と一緒で必要悪の範囲だと思うわ
宗教と一緒で必要悪の範囲だと思うわ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:04:06.63 ID:k06/QL9W0
ジャネットジャクソンとかダイアナロスとかいるじゃん
別に黒人ゴリゴリでも売れる奴は売れる
別に黒人ゴリゴリでも売れる奴は売れる
24: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:04:43.01 ID:qHRe55fo0
肌の色が明るいから売れたというのは昔から言われていたね
リアーナやニッキーミナージュはホワイトニングしてるらしい
黒人も白い肌に憧れている
リアーナやニッキーミナージュはホワイトニングしてるらしい
黒人も白い肌に憧れている
26: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:05:51.82 ID:pWtZSqwp0
リアーナでも明るいほうって言うもんなんだ。
ビヨンセなんてあんな天才肌の色がどうとかは超えてる
と思うんだけどまたあっちの雰囲気はわかんないもんだな。
ビヨンセなんてあんな天才肌の色がどうとかは超えてる
と思うんだけどまたあっちの雰囲気はわかんないもんだな。
57: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:19:46.69 ID:KUWnlUvO0
>>26
まっくろくろすけはアグリーだというのが共通認識
これはアジア全域でもそう
人種区別だね
まっくろくろすけはアグリーだというのが共通認識
これはアジア全域でもそう
人種区別だね
27: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:06:07.23 ID:DvHw9+zd0
>>1
アレサフランクリンとか黒かったぜ?
ビヨンセは顔が黒人ぽくなかったからだろ。
アレサフランクリンとか黒かったぜ?
ビヨンセは顔が黒人ぽくなかったからだろ。
102: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:39:58.64 ID:i5rprz6q0
>>27
リアーナ余裕で明るいがな
リアーナ余裕で明るいがな
30: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:07:19.57 ID:JW98Nvra0
マライアは白すぎて黒人ではないって黒人からやっかみ受けた時期あるよな
52: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:16:39.51 ID:aFzNFHzY0
>>30
実際ハーフだから純粋な黒人じゃないだろ
実際ハーフだから純粋な黒人じゃないだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:09:06.41 ID:YRmnbodb0
黒人は差別ガーとうるさいけど、自分より黒い奴を差別してるからな
黒人は差別ガーとうるさいけど、自分より黒い奴を差別してるからな
97: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:38:27.15 ID:l2B1aR4g0
>>33
ここまで黒いとかえって清々しい
ここまで黒いとかえって清々しい
35: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:10:32.12 ID:Dcz+TaUg0
>>33
デビュー時のコロッケみたいな髪型だなw
デビュー時のコロッケみたいな髪型だなw
104: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:40:20.56 ID:65lyIzcpO
>>33
高級感半端ない
高級感半端ない
98: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:38:35.09 ID:i5rprz6q0
>>33
黒人なのこれ?誰?アンダマン並みに黒すぎてメイクじゃないのか
黒人なのこれ?誰?アンダマン並みに黒すぎてメイクじゃないのか
34: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:09:30.02 ID:65lyIzcpO
ネイティブアメリカンの血が入ってる白人スター黒人スターも多いよ
ビル・クリントン元大統領ですら
ネイティブアメリカン入ってる
ビル・クリントン元大統領ですら
ネイティブアメリカン入ってる
36: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:10:34.40 ID:JeUNRLjT0
思い付く女性シンガーの画像見直したけどアフリカンくらいの肌色の人いなかったわ
37: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:11:06.51 ID:qz0hBoFJ0
何か悲しいなこういう事言うと
でもそうなんだろうな
でもそうなんだろうな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:11:17.42 ID:zYbaiEF50
ビヨンセは肌色じゃなくても顔のパーツが良いだろ。
43: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:13:28.70 ID:Te8uSosK0
肌の黒の強弱で差別だなんだの話になるんだったら
そりゃ顔を黒塗りにしてる浜田は批判されるだろw
そりゃ顔を黒塗りにしてる浜田は批判されるだろw
47: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:14:22.61 ID:eNWJBdlN0
美人だしな。黒人でこれくらい美人てあんまりいないよな
51: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:15:41.32 ID:oB2G824G0
>>47
ハル・ベリーのほうがきれい
ハル・ベリーのほうがきれい
158: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:02:03.19 ID:Dcz+TaUg0
>>51
綺麗だし可愛いんだよなハルベリー。愛嬌ある顔というか
糞みたいな映画の賞?にハルベリーのが選ばれて、授賞式の時はちゃんとコントみたいに「やだ嘘でしょ・・・」みたいにリアクションしてて良い人だなーと思った
綺麗だし可愛いんだよなハルベリー。愛嬌ある顔というか
糞みたいな映画の賞?にハルベリーのが選ばれて、授賞式の時はちゃんとコントみたいに「やだ嘘でしょ・・・」みたいにリアクションしてて良い人だなーと思った
48: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:14:32.48 ID:BLfwOkjo0
肌の色もだけど低くて広がった鼻の売れてる黒人女性歌手もあんまりいないような
49: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:15:24.79 ID:9GnrFErv0
トランプ大統領が東欧系の嫁をもらうのは、
あっちは有色人種が移民してなくて、白人以外の血が入っていないから
あっちは有色人種が移民してなくて、白人以外の血が入っていないから
50: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:15:33.21 ID:Wgi5YRIq0
南部は、地主の白人が黒人のメイドとかに子供産ませてたらしい
養育費は出して生活の面倒とか見てたらしいが
それとは逆の、妻が若い黒人と寝てたとか
そういうのも、私生児として産んで孤児院とか流れていった
養育費は出して生活の面倒とか見てたらしいが
それとは逆の、妻が若い黒人と寝てたとか
そういうのも、私生児として産んで孤児院とか流れていった
56: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:19:26.63 ID:npYiindT0

103: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:40:00.34 ID:l2B1aR4g0
>>56
この人もきれい
この人もきれい
142: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:55:25.10 ID:yFuFNWDq0
>>56
皮膚やパーツの光沢が美しいよな
服の色も映える
メイクアップアーティストも気合入るだろうな~
ダイアナキング好きだわ
坊主頭で男装でもこの美しさ
https://www.youtube.com/watch?v=szjaHbjhauk
皮膚やパーツの光沢が美しいよな
服の色も映える
メイクアップアーティストも気合入るだろうな~
ダイアナキング好きだわ
坊主頭で男装でもこの美しさ
https://www.youtube.com/watch?v=szjaHbjhauk
66: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:23:36.20 ID:75RF5gpw0
色よりどうみてもゴリラ顔っているじゃん
68: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:23:55.62 ID:qeEpV6DC0
黒人同士でも肌の色が明るいほうがモテる
77: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:27:42.37 ID:LawEIzSM0
やっぱり黒人でも美しいと思うのは
ビヨンセであったりアリシア・キーズだったりハル・ベリーみたいな顔なんだよね
ビヨンセであったりアリシア・キーズだったりハル・ベリーみたいな顔なんだよね
79: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:28:12.75 ID:75RF5gpw0
>>77
顔かよやっぱ
顔かよやっぱ
78: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:28:07.12 ID:zYbaiEF50
黒人も顔醜いけど、そこまで深刻に気にしてないしブサでも結婚できる
東アジア人はマジで顔で全てが決まるから、終わってるよ。
東アジア人はマジで顔で全てが決まるから、終わってるよ。
80: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:29:00.21 ID:z0om01o70
松崎しげるも日系黒人だが成功したな
85: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:30:49.48 ID:65lyIzcpO
黒人は
黒いほど美しい
黒いほどカッコいい
黒いほど美しい
黒いほどカッコいい
90: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:33:23.67 ID:3lRZTF3jO
エチオピアやケニアあたりが一番黒い
93: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:34:11.05 ID:mpPn7N2Z0
黒人のゲイが、ゲイ差別より人種差別が深刻
白人のゲイも黒人を差別すると言ってたな
白人のゲイも黒人を差別すると言ってたな
92: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:34:08.86 ID:bRViTBtW0
これは英語が分からないひとが知らないだけ
常識
常識
96: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:36:54.97 ID:xt46bYng0
日本人同士でも色白の方が格上みたいな感じだから以外でもない
101: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:39:20.69 ID:npYiindT0
>>96
白人同士でも金髪碧眼の北欧系が格上で
色黒のラテン系は下みたいなのあるな
白人同士でも金髪碧眼の北欧系が格上で
色黒のラテン系は下みたいなのあるな
108: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:41:05.28 ID:y5JBRSVg0
>>101
東アジア人同士でも差があるよね
韓国人は体格良くてかっこよくて、中国人、日本人がその下みたいな。
あくまでも見た目だけど。
東アジア人同士でも差があるよね
韓国人は体格良くてかっこよくて、中国人、日本人がその下みたいな。
あくまでも見た目だけど。
117: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:44:22.43 ID:npYiindT0
>>108 モルゲッソヨ
111: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:42:29.74 ID:9Mrab4Ad0
>>108
_
/ ヽ
| | _
r-ー''''"´⌒) / ヽ
「~'i~ ̄ ̄ / | |
hnlノ ! r-ー''''"´⌒ヽ
`~! u ノ 「~'i~`゙ー- ノ
ヽ;' / hnlノ! u )
/ /ヽ `~ヽ/ ノ´
[] // U □ / ノヽ
U し´ `~
_
/ ヽ
| | _
r-ー''''"´⌒) / ヽ
「~'i~ ̄ ̄ / | |
hnlノ ! r-ー''''"´⌒ヽ
`~! u ノ 「~'i~`゙ー- ノ
ヽ;' / hnlノ! u )
/ /ヽ `~ヽ/ ノ´
[] // U □ / ノヽ
U し´ `~
137: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:53:48.74 ID:khPJWxd90
>>111
モルゲッソヨシリーズこんなのまであるのかwwww
モルゲッソヨシリーズこんなのまであるのかwwww
91: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:33:24.40 ID:9Mrab4Ad0
ニューヨークでさえ日本人はえげつない理不尽な差別に遭うのが日常
アメリカなんて遅れた国だよ
アメリカなんて遅れた国だよ
109: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:41:12.23 ID:w/blOkp20
黒人女性はお尻がキュッと上がっててかっこいいぞ
ソバカスだらけになってる白人の女の子も可愛いし黒い肌のお姉さまが蛍光色のドレスなんか着てるのも素敵だし、日本人の黄色みのあるきめの細かい肌も優しげでいいもんだ
ソバカスだらけになってる白人の女の子も可愛いし黒い肌のお姉さまが蛍光色のドレスなんか着てるのも素敵だし、日本人の黄色みのあるきめの細かい肌も優しげでいいもんだ
116: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:43:41.97 ID:ENL/aax20
分かる
118: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:44:30.90 ID:z9Fe3WTP0
東洋人に生まれてよかったのは直毛てことだわ
縮れ毛の女は無理
縮れ毛の女は無理
124: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:46:32.32 ID:z9Fe3WTP0
青い目って白人が思ってるほどアジア人はかっこいいと思ってない件
132: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:51:21.93 ID:BM2A4sHQ0
>>124
色白も日本人のほうがキレイなんだよね
あいつら豚家畜みたいな肌だから
色白も日本人のほうがキレイなんだよね
あいつら豚家畜みたいな肌だから
131: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:50:57.35 ID:z/KvvpiI0
地球におけるガチ不人気人種が黄色なんだろな
黒人みたいにネタにもならないガチなやつ
黒人みたいにネタにもならないガチなやつ
139: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:54:14.26 ID:SJZD1QF+0
>>131
中国とインドが経済発展する21世紀は、そういう美意識も確実に変わるよ。
中国とインドが経済発展する21世紀は、そういう美意識も確実に変わるよ。
151: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:58:40.75 ID:xt46bYng0
>>139
それはないな日本が経済でブイブイ言わせてた頃も眼鏡出っ歯チビ細目釣り目とディスられてたし
白人を美しいと思うのは本能だと思うわ将来は白人の数が減るから今以上に希少価値が高くなる
それはないな日本が経済でブイブイ言わせてた頃も眼鏡出っ歯チビ細目釣り目とディスられてたし
白人を美しいと思うのは本能だと思うわ将来は白人の数が減るから今以上に希少価値が高くなる
140: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:54:16.28 ID:RX+Xy9dE0
国民的スターのオプラ・ウインフリーなんて真っ黒やんけ
141: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:54:24.12 ID:mjGQoriX0
マライア・キャリーって黒人系なんだ
イタリア系かなんかかと思ってた
イタリア系かなんかかと思ってた
149: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:58:06.86 ID:/DzZgYieO
>>141
南米黒人と白人のハーフだから人種的にはヒスパニックかね。
確かにブラジルあたりにいそうな外見だけど。
南米黒人と白人のハーフだから人種的にはヒスパニックかね。
確かにブラジルあたりにいそうな外見だけど。
190: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:16:09.19 ID:SBTxf0rK0
>>141
イタリア自体が大昔は黒かったんだからね
次第に褐色になり今の姿
イタリア自体が大昔は黒かったんだからね
次第に褐色になり今の姿
192: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:16:32.54 ID:J4vGqFck0
>>141
1%でもブラックの血が入ってたら黒人と言え、それが名誉だ
みたいな思想がまかり通ってるからな・・・
ニコール・リッチーもジェシカ・アルバも、「私のルーツは黒人」って言う圧力が凄いと感じる
1%でもブラックの血が入ってたら黒人と言え、それが名誉だ
みたいな思想がまかり通ってるからな・・・
ニコール・リッチーもジェシカ・アルバも、「私のルーツは黒人」って言う圧力が凄いと感じる
159: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:02:09.24 ID:gBBW3u8c0
つうかフランスとかまじで100年後白人いなくなるんじゃねえかってくらいクロンボだらけだが
リアル民族浄化の真っ最中なんかな
リアル民族浄化の真っ最中なんかな
144: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:56:28.34 ID:XHJUUayg0
ウエントワース・ミラーが黒人扱いなのに超びびった。
頭髪チリチリだからいつも坊主なんだというのも。
頭髪チリチリだからいつも坊主なんだというのも。

147: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:57:31.07 ID:YlWckIF00
ウーピーも黒い
まあでも、売れてる黒人歌手はハーフが多いよな
まあでも、売れてる黒人歌手はハーフが多いよな
154: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:59:42.95 ID:yFuFNWDq0
そいや昔、浜崎あゆみが「黒あゆ」ってやってたよな
今やったらガキ使の浜田の黒塗りのように炎上するんだろうか…
普通にかっこいいジャケット画像だったが
今やったらガキ使の浜田の黒塗りのように炎上するんだろうか…
普通にかっこいいジャケット画像だったが

162: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:04:25.09 ID:Fkh43a/50
黒いって事は紫外線にめっちゃ強いって事で
日焼け止めが全くいらないって事やんな?
オーストラリアとかも余裕なんやろなええやんけ
日焼け止めが全くいらないって事やんな?
オーストラリアとかも余裕なんやろなええやんけ
166: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:06:55.92 ID:nUaWA4AR0
ビヨンセってよく金髪に染めてるよな
169: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:07:49.81 ID:9Mrab4Ad0
>>166
あれヅラだよ
あれヅラだよ
168: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:07:34.17 ID:J4vGqFck0
んー
でも真っ白だったら売れなかったと思うよ
でも真っ白だったら売れなかったと思うよ
172: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:08:13.41 ID:W+OSRx9d0
ライトスキンってやつだな
アメリカのショービズで成功した黒人女は大半これだもんな
もちろん真っ黒な純血アフリカンも居るけどさ
アメリカのショービズで成功した黒人女は大半これだもんな
もちろん真っ黒な純血アフリカンも居るけどさ
173: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:08:45.16 ID:WBDiuR9g0
>>1
ジミヘンとボブ・マーレイもコテコテの真っ黒な黒人だったらあれほど売れなかったと思うわ
ジミヘンとボブ・マーレイもコテコテの真っ黒な黒人だったらあれほど売れなかったと思うわ
177: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:10:16.51 ID:4UXi09Ff0
かつて モハメッド・アリがこれだった
祖父が白人で肌が茶色だった
だから真っ黒なジョー・フレジャーを
心底侮蔑したって
祖父が白人で肌が茶色だった
だから真っ黒なジョー・フレジャーを
心底侮蔑したって
179: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:11:13.64 ID:FjuXS4Gf0
はよアバターの世になれよ
180: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:11:48.16 ID:eo8vACc00
ビヨンセ美人だよなあ
185: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:14:34.10 ID:+3GaPf3nO
マライアって肌は白人、歌唱力は黒人という良いとこ取りの幸運なハーフだよなぁ
195: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:17:07.87 ID:eo8vACc00
美人でスタイル良いし声も良いんだよなあ
天は二物を与えた
天は二物を与えた
200: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:18:20.58 ID:N8GMlw9d0
ビヨンセもマライア・キャリーも、だいぶ
ライトすきんやもん
ライトすきんやもん
187: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:15:33.89 ID:sU+78gvm0
アメリカで一番差別されてるのはアジア系だと思う
白人なんてクソだよ、クソ
白人なんてクソだよ、クソ
194: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:17:04.90 ID:/DzZgYieO
日本じゃ白人女性は不人気だしな
トロフィーワイフとしての価値もない
トロフィーワイフとしての価値もない
197: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 02:18:04.26 ID:LWIPdi3m0
白人によって支配されたり虐殺されたり損させられたりした民族って
優しくて文化レベルが高くて
性格がいい民族が多い
性格が悪いとその支配下には行かない
優しくて文化レベルが高くて
性格がいい民族が多い
性格が悪いとその支配下には行かない
112: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:42:35.52 ID:ww9cWndI0
猫に例えておしえてくれ
127: 名無しさん@恐縮です 2018/02/11(日) 01:49:08.29 ID:449OzAkQ0
>>112
黒も白も茶トラもキジも
それぞれ全部可愛い
黒も白も茶トラもキジも
それぞれ全部可愛い
引用:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/mnewsplus/1518277661/
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。