
1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:45:19.75 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が6日、自身の番組スタッフのリストラ記事についてツイッターで不快感を示した件で、該当の記事を配信したウェブサイト『日刊大衆』が同日午後4時に、「お詫びと訂正」を掲載した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00000331-oric-ent
松本人志公式ツイッター
http://twitter.com/matsu_bouzu?lang=ja
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00000331-oric-ent
松本人志公式ツイッター
http://twitter.com/matsu_bouzu?lang=ja
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:48:18.98 ID:NRPeVTq20
角田の時はワイドナの時まで待ったけどよっぽど腹に据えかねたんだな
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:48:07.56 ID:/PrGYJEP0
どんだけ吉本って強い権力持ってるの
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:57:44.78 ID:gn+ezmIJ0
>>4
日テレから抗議入ったらしい
日テレから抗議入ったらしい
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:48:19.95 ID:nE3jeI1Y0
謝るだけでもマシに見える
誤報でも書きっぱなしの週刊誌の多いこと
誤報でも書きっぱなしの週刊誌の多いこと
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:25:13.70 ID:QtO9Dco50
>>7
他所の転載みたいなのも多いから無責任なんだよな
他所の転載みたいなのも多いから無責任なんだよな
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:53:23.85 ID:/AOhrHua0
松本のストレートな怒りは珍しいな
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:15:47.54 ID:/sjfFfKL0
>>11
ガースーはダウンタウンの恩人みたいなもんだからな
ガースーはダウンタウンの恩人みたいなもんだからな
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:55:52.25 ID:d2+4Qlo00
結局誤報なのかよ
コイツら何をもって記事かいてんだよ
コイツら何をもって記事かいてんだよ
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:28:12.99 ID:/+GBC3Dv0
>>13
菅さん卒業は本当だった
記事読め
菅さん卒業は本当だった
記事読め
189: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:37:23.94 ID:/4flndW90
>>70
卒業じゃなくてリストラと書いてただろ
大方辞めるというのをチラ聞きしていつものように悪意全開で話膨らませて書いたんだろ
卒業じゃなくてリストラと書いてただろ
大方辞めるというのをチラ聞きしていつものように悪意全開で話膨らませて書いたんだろ
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:56:15.31 ID:oKLx27gS0
憶測で書いてりゃ良いんだから
記者ほど楽な商売ないな
怒られたら謝罪すれば済むし
記者ほど楽な商売ないな
怒られたら謝罪すれば済むし
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:58:12.59 ID:bQ5R289U0
今回は芸能情報だからどうでもいいけど
政治や社会についてもこういった嘘記事書いてるんだろうな
政治や社会についてもこういった嘘記事書いてるんだろうな
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 16:59:08.24 ID:ZziIseAq0
日刊大衆ってつまり週刊大衆でしょ
こんなんでいちいち謝罪してたらキリねえじゃんw
大崎直結の松本は面倒な相手なんだろうな
こんなんでいちいち謝罪してたらキリねえじゃんw
大崎直結の松本は面倒な相手なんだろうな
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:05:46.73 ID:qFAp46rs0
>>20
お詫び文の中身もひどいな
取材を進めた結果って、単に抗議が来ただけじゃん。
お詫び文の中身もひどいな
取材を進めた結果って、単に抗議が来ただけじゃん。
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:04:19.45 ID:iOxkVboMO
週実読んだら泡吹いて倒れるだろうな松ちゃん
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:06:46.33 ID:WNLgWYY70
>>24
実話ぐらい突き抜けるとファンタジーだから逆に笑っちゃうかもね
実話ぐらい突き抜けるとファンタジーだから逆に笑っちゃうかもね
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:06:05.25 ID:ACKbgIUA0
嘘をついてた相手に勝つのは当然じゃねえか
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:08:23.57 ID:SBsWuMpi0
松本って以前他人のスキャンダルについて「週刊誌の記事なんて好き勝手に書いてるだけなんだからまともに反論したらあいつらの思うツボ」とか言ってなかったっけ?
139: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:05:17.10 ID:cgDND3070
>>35これは自分だけの問題じゃないだろ?
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:08:38.33 ID:qFAp46rs0
月亭方正クビの記事にしとけば、ネタで終わったのにな
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:08:41.02 ID:63dqsg0s0
事情通(笑)
番組関係者(笑)
番組関係者(笑)
51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:17:50.02 ID:b8M3CdJ50
展開が早い
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:19:30.66 ID:9F/BBksA0
松本もこれから間違ったこと言ったらちゃんとお詫びと訂正しろよ
58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:23:21.68 ID:qIqWjH8F0
雑誌媒体なら松本も無視したかもしれないが
ネットの拡散力は凄いから早めに動いたな
ネットの拡散力は凄いから早めに動いたな
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:25:05.21 ID:t8K2BqZq0
ヘイポー謝罪文で謝罪しろよ。
ダメだな。
ダメだな。
104: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:40:56.76 ID:K64cgPJ40
>>61
事の発端は、史子が収録にやって来た際、
「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまった事に
始まりがあるのです。
そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性の事でありまして、
そんな女が来たと思ったら
「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして
5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、
最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
事の発端は、史子が収録にやって来た際、
「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまった事に
始まりがあるのです。
そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性の事でありまして、
そんな女が来たと思ったら
「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして
5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、
最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:26:46.55 ID:Y5nmAmev0
こんぐらいの謝りかたしろや大衆も
こんぐらいの謝りかたしろや大衆も
今回、私共、週刊大衆は、弊社記事において監督であり、芸人である松本人志さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私共が人志サイドが誤報だと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、取材中に私共が人志を追いかけようとした際、人志の周辺があわただしく動いたもので、私共は、そこで、アラっと思ってしまい、記事を書くにいたってしまいました。
掲載前に編集部内で「あの男ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私が人志さんの逆鱗に触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、芸人といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
週刊大衆編集部
まず、私共が人志サイドが誤報だと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、取材中に私共が人志を追いかけようとした際、人志の周辺があわただしく動いたもので、私共は、そこで、アラっと思ってしまい、記事を書くにいたってしまいました。
掲載前に編集部内で「あの男ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私が人志さんの逆鱗に触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、芸人といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
週刊大衆編集部
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:39:00.34 ID:4LhQPL640
>>66
許す
許す
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:25:56.29 ID:99S8dy0j0
東スポ…取材もしているが、記者の想像が紙面に踊る事も多い。読者もその想像を楽しんでいる。
実話、大衆…基本的に取材なんかしていない。記者の妄想しか掲載していない。記事タイトルを見れば、だいたい実話、大衆の記事だとわかる。
実話、大衆…基本的に取材なんかしていない。記者の妄想しか掲載していない。記事タイトルを見れば、だいたい実話、大衆の記事だとわかる。
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:32:36.32 ID:QtO9Dco50
>>64
東スポは芸人から日付け以外は誤報ってネタにされているのを逆手にとってるだけだと思う
東スポは芸人から日付け以外は誤報ってネタにされているのを逆手にとってるだけだと思う
192: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:39:30.21 ID:4m5rEJ7V0
>>64
東スポ薬物だけはガチ
東スポ薬物だけはガチ
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:26:51.27 ID:wCCdeaQD0
報道の自由に圧力掛ける松ちゃん最低
136: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:03:09.70 ID:HcIiPKWe0
>>68
馬鹿すぎるだろ
馬鹿すぎるだろ
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:28:48.47 ID:0lnF2gRh0
>>68
間違ってるなら訂正希望する反論はOKだってのw
あってるなら実話はあってるってつっぱねりゃいいだけ
間違ってるなら訂正希望する反論はOKだってのw
あってるなら実話はあってるってつっぱねりゃいいだけ
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:29:02.66 ID:XNAYamYA0
こういう前例作っちゃうともうこいつら商売できなくね?w
81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:32:19.85 ID:tzjAv4F80
こういう時、Twitterとかやってると便利だな
102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:40:08.63 ID:8K3w/Dqy0
年末にガースー黒光り研究所とかいう理研をディスったことやったから
首になったんじゃね? 全体的にすべってたし
首になったんじゃね? 全体的にすべってたし
110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:42:59.41 ID:qBH+TdN60
松本も芸能界のドンみたいになってきたな
116: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:46:57.70 ID:m9J/VbEu0
明らかな誤報だし、そりゃそうだろ。
118: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:48:45.98 ID:T895BV1m0
ヘイポーまたロケ出れるぐらい
回復したんか
良かったのう
回復したんか
良かったのう
122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:54:28.06 ID:w5+RhY3a0
これ大衆と吉本&松本のプロレスなんじゃないの?
松本の好感度上げたいための、松本が反論することによって好感を上げる
松本の好感度上げたいための、松本が反論することによって好感を上げる
125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:56:13.09 ID:dcEEj+Ri0
>>122
この記事で松本に好感なんて持たないけど
この記事で松本に好感なんて持たないけど
123: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:55:29.62 ID:yASJS3630
力のないタレントはいいように書かれちゃうってことか
138: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:04:43.30 ID:Sb5A8nxBO
ヘイポーはマジでガセかも知れんが菅はクビだろ?
菅は番組当初からの付き合いで例え日テレ社員として退社した身分でもダウンタウンの力があれば番組続く限り面倒見るぐらい朝飯前の筈
菅は番組当初からの付き合いで例え日テレ社員として退社した身分でもダウンタウンの力があれば番組続く限り面倒見るぐらい朝飯前の筈
141: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:06:15.19 ID:PrnlDYFW0
>>138
だったらなおさら本人の意向で辞めた可能性が高いやん
だったらなおさら本人の意向で辞めた可能性が高いやん
147: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:09:36.26 ID:YbfhCyxaO
558: [sage] 2017/02/06(月) 14:49:37.67 ID:LxbNWoAy0
ガースーの息子がツイッターで反応してた
親父は本当に幸せ者だなぁ。
この仕事始めて親父がお世話になった方々とたくさん出会って、
こんな素晴らしい人たちと仕事をしてこれた親父は本当に幸せで恵まれてるなと実感する。
松本さん本当にありがとうございます(T ^ T)
ガースーの息子がツイッターで反応してた
親父は本当に幸せ者だなぁ。
この仕事始めて親父がお世話になった方々とたくさん出会って、
こんな素晴らしい人たちと仕事をしてこれた親父は本当に幸せで恵まれてるなと実感する。
松本さん本当にありがとうございます(T ^ T)
159: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:15:26.66 ID:luUzb8dx0
>>147
息子さん、俳優なんだ。知らなかった。
息子さん、俳優なんだ。知らなかった。
160: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:15:38.93 ID:70odOAkf0
松本叩いてる奴って病気か何か?
170: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:20:14.73 ID:qd47wIAt0
>>160
松本に限らず何かに固執して叩いてる奴は病気だと思うわ
松本に限らず何かに固執して叩いてる奴は病気だと思うわ
169: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:19:37.86 ID:p3G8ksFh0
リストラだろうが卒業だろうが、離職するならその事実自体は変わらない。
離れる、離職する、ただそれだけ。
そんで表現する人の言葉の使い方に差があるだけだ。問題があるとしたら
それに付加して余計な憶測加えたりそれが間違ってたり、ってだけで、
「リストラ」「卒業」の意味が違うとか…くらだない。
離れる、離職する、ただそれだけ。
そんで表現する人の言葉の使い方に差があるだけだ。問題があるとしたら
それに付加して余計な憶測加えたりそれが間違ってたり、ってだけで、
「リストラ」「卒業」の意味が違うとか…くらだない。
173: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:22:02.63 ID:U8Mik0AM0
>>169
お世話になった人が、そんな書きかたされたら嫌だから
松本が怒るのもわかる
お世話になった人が、そんな書きかたされたら嫌だから
松本が怒るのもわかる
175: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:23:41.41 ID:rm7GkFhg0
ガースーは退社後の引き継ぎが無事終わり、ヘイポーは快復中か
どちらも長年の戦友だから角田の比じゃない松本の怒りは当然
どちらも長年の戦友だから角田の比じゃない松本の怒りは当然
195: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:40:58.91 ID:2RUshk+q0
辞めるのは本当なのか
数字悪いし日テレはシビアだからな
数字悪いし日テレはシビアだからな
204: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:46:27.42 ID:2RUshk+q0
まだ若いし番組終了まで関わるべき人だよな
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 17:06:30.18 ID:V8nx7R/B0
大衆だのゲンダイだの実話だのは、そもそもそういうものとして見てるからなw
220: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/06(月) 18:56:19.39 ID:fPZnc2Fv0
松本は角田のことは正直なところ、どうでもいいと思ってたからコメントを番組収録まで出さないでいたんだろうが
ガースーとヘイポーのことに関しては即日に抗議の声あげたってのは本当に2人のこと大事に考えてたんだろうな
ガースーとヘイポーのことに関しては即日に抗議の声あげたってのは本当に2人のこと大事に考えてたんだろうな
引用:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/mnewsplus/1486367119/
山崎邦正
よしもとアール・アンド・シー
2009-11-25
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。