ダウンロード (2)
音楽の方がある意味大変なような…

1: ナス八 ★ 投稿日:2015/09/12(土) 18:40:21.25
2016年度課題曲について
http://www.ajba.or.jp/info20150912.htm


 2016年度課題曲に決定していた『「蒼昊(そうこう)」~誇りを胸に』について、作曲者本人から「作品の旋律の一部が他曲と酷似している」という申し出がありました。
 そこで、臨時理事会を開き精査・確認した結果、酷似した旋律と判断し、入選・課題曲とすることを取り消しました。
 なお、本人から辞退の申し出もありました。

 代わりの課題曲には『マーチ「クローバーグラウンド」』を選びました。
 関係の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。


>>2016年度課題曲は、2016年1月下旬出版・発売予定。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★960◆◆◆(c)2ch.net
/r/2ch.sc/newsplus/1441896394/

3: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:41:36.62 ID:aPaH/wx70.n
それは他人が決めるのじゃよ

7: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:43:16.92 ID:51cBklwP0.n
そんなこと言い出したらホント、キリがないぜ。
世界中の表現者が今、震えあがっていることだろう。

26: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:50:52.20 ID:zQjTXuVc0.n
>>7
芸術家ごっこの人が震え上がっているだけで
その人らが一掃されたら、良い人がたくさん出てこれて、芸術大国になるわ
元々勤勉な体質に、幼い頃から芸術の習い事をさせる裕福さもあるのに
これまでこんなに出てこれなった事が逆におかしい

10: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:44:03.90 ID:zSl4RrNV0.n
じゃあ「星空のディスタンス」のサビが「ホテルカリフォルニア」のサビに似てるからって、 引っ込めなきゃならんのか?

82: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:18:09.65 ID:FVW0skyFO.n
>>10
どちらの曲も数えきれないほど聴いてたが、その指摘はなるほどなぁと思った
言われてみれば、そうだね
パクってるとは全く思わないけど

16: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:46:13.90 ID:LnTOwsEr0.n
>>10
アニメキャプテンOPと水戸黄門なんかイントロが完全に一致してるぜw

67: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:10:53.66 ID:KbznLZfi0.n
>>16
水戸黄門のイントロはボレロの丸パクリだぞ

12: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:45:38.86 ID:K9/7z5mK0.n
自分で取り下げたんだからいいんじゃないか
佐野とは大違い

25: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:50:37.95 ID:b5rWWQNu0.n
>>12
だな
そこだけは評価されていいと思うわ

13: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:45:42.82 ID:NCxZ2yWF0.n
佐野なんか一部どころか丸々パクリでも「不手際でしたー」で
済ませているというのに

14: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:45:59.59 ID:bWW7WQCe0.n
すぎやまこういちみたいに、クラシックをコピーすれば問題にされなかったのに

20: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:48:06.41 ID:tuOKm8O+O.n
>>14
べつにコピーすることが目的じゃないから

19: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:47:07.27 ID:eZgZqO6o0.n
辞退するってことは盗作なんだろうけど、
旋律の一部だけなら意図せず似てしまうことは普通に起こる

菅野よう子はある意味天才だよ
全体的には似てるのに、同一の旋律はどこにもない

23: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:50:09.03 ID:ARf4ddDrO.n
>>19
ほらなーこうやってわけわからん庇い方する奴多いんだよ菅野
アレンジからメロディまでそのまんまなのにな
誰が何のためにかばってんの?

225: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 22:20:44.76 ID:Y2yp7BFi0.n
>>23
びょーくからあからさまにパクりすぎてて聞いたときびっくりした

21: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:48:32.53 ID:zSl4RrNV0.n
「サラバ愛しき悲しみたちよ」のサビがドラゴンクエストVIの「王宮にて」のサビに似てるからといって引っ込めなきゃならんのか?


これはマジで引っ込めろ。

22: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:49:12.32 ID:iZx5mCGP0.n
これは許されるべき
音楽検索は大変だからな

29: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:52:09.90 ID:t2TVKQ+y0.n
あははw
この課題曲で練習した学校不利じゃんw

45: 2chのエロい人 投稿日:2015/09/12(土) 19:01:23.28 ID:brMPwXdw0.n
>>29

>>2016年度課題曲は、2016年1月下旬出版・発売予定。

30: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:52:33.81 ID:ltuo+ID10.n
パターンの組み合わせを売っていたようなクリエイターはもうダメだね。
つうかそんなのクリエイターと言わない。
佐野のデザインなんて文字フォントと○△□を切り貼りしてただけじゃん。そりゃ組み合わせの問題で似たようなのは世界のどこかにあるだろう。

アナログな意匠を産み出さないクリエイターはクリエイターと言わない。

31: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:53:59.33 ID:zQjTXuVc0.n
「パクリを禁止されたら芸術なんてできません!」と主張する人
その人は本当にそうなんだと思う、一生懸命パクリで芸術家ごっこをして来た。
それはよくわかるんだけど
パクリでなくできる人が他にいくらでもいる。

55: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:05:55.01 ID:/qplGWol0.n
>>31
過去の記憶を自分がゼロから作ったものと思い込んじゃう「芸術家」も多いだろうなぁw

64: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:52.66 ID:zQjTXuVc0.n
>>55
本当の芸術家は無いと思うよ
芸術家ごっこの人は、本当に忘れてしまうのかもしれないけど。

たとえば「ドレミー」というフレーズが曲の一部にあって
「あれ?これ『さいたー』、のちゅうりっぷじゃないの?」と言えばそうなる。
じゃあ「どれみー」は使えなくて「どれふぁー」か「どれそー」にしないといけないかというとそんなことは全然なくて
その辺がわかるのが本当の芸術家で、わからないのが芸術家のごっこの人で
「本当の芸術家だってやってるじゃないかー!」と言ってやる。

87: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:19:32.58 ID:/xAxolnS0.n
>>64
普通にパクるとしても
「ド~レ~ミ~、ド~レ~ミ~」
はやんないで
「んっ、ドレッミ~、んっ、ドレッミ~」
に変えるんだけど、佐野は
「ド~レ~ミ~、ド~レ~ミ~」
ってそのままやって「パクってない!聞いた事もない!」って佐野るからなw

94: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:23:53.22 ID:zQjTXuVc0.n
>>87
そうそうw
あなた、よくわかってらっさる

33: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:54:06.18 ID:FdUVuRox0.n
サザエさんのエンディングテーマがパクリだと知ったときは衝撃だったわ
http://youtu.be/ELVyjYU_j-Q


133: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:50:17.46 ID:FwO13lRm0.n
>>33
なるほどな
似てるな

153: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:11:07.78 ID:Hx+jlcBw0.n
>>33
なにこれ、、、、、、
すごいぱくぱくぱくぱくぱくりやーーー

176: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:34:45.29 ID:1V6mpDRu0.n
>>33
あーこれは

181: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:47:17.06 ID:7ALs6wBC0.n
>>33
吃驚(゜ロ゜屮)屮

229: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 23:01:46.47 ID:ew4ocYbk0.n
>>33
元のほうは著作権切れてるからなあ

36: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:56:02.23 ID:uOzr0Uc50.n
本当になにも関係なく「たまたま偶然に」似てしまった場合は問題はないんだけど、昨今の状況は厳しいからな。
まぁ心当たりがあるんだろうね。

37: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 18:58:58.91 ID:/xAxolnS0.n
>>36
たまたま偶然でも問題出るよw

44: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:55.98 ID:zQjTXuVc0.n
>>37
たまたま偶然なのか、わざとやってるのかは
普通にわかる。
わかると思って申告したんじゃんね、これ。

52: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:12.21 ID:/xAxolnS0.n
>>44
たまたま偶然にやっちゃって後から自分で気がついたり他から指摘されたら普通に取り下げるなり放棄すれば良いだけ
何も悪い事は無い
それに反して佐野らなければ良いだけだw

43: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:47.44 ID:hKtO4GEY0.n
佐野の公開処刑を見てびびったのかなw
一部って言ってるけどたぶん大部分がパクりなんだろうww

48: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:44.93 ID:VSaBDJ/b0.n
吹奏楽コンクールの課題曲って金になるのかな
過去結構有名な人が書いてるんだよな

89: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:21:12.36 ID:pzYsMnBP0.n
>>48
賞金は出る
印税は貰えない
知名度は得られるので書いた曲が素晴らしい曲だったなら仕事がいっぱい来るかもしれない

50: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:02.28 ID:zQjTXuVc0.n
わからないけど
こういうのの課題曲をどれにするか、どうやって選ぶか
それがオリンピックエンブレムをどれにするか、どうやって選ぶか
それと似ているところはあると思うから
そのシステムはこれを期に見直せばいいかなとは思う

51: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:08.27 ID:/6O1aJmk0.n
小林亜星裁判で、メロディは良いとなったからなぁ
これは商業目的じゃないから逆に困ったんだろうけど

53: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:43.33 ID:A44shO4U0.n
音楽なんて所詮はドレミファソラシドの8つの音の順列組み合わせ。
しかもその中で人間が聞いて心地よい音となるとさらに絞られるから、他人の作った曲と偶然かぶるなんてことは高確率で起こり得るのではないか?

61: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:08:39.45 ID:/xAxolnS0.n
>>53
音符だけで言うと音の長さや位置があるけどな
高確率で起こっても素直に普通に自己判断すれば良いだけ
佐野るのとは別の話

54: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:05:14.82 ID:J76+7QiK0.n
吹奏楽っていうと大江戸捜査網のテーマとインヴィクタ序曲も似てるよね

59: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:07:58.53 ID:n0M9cbyX0.n
>>54
大江戸捜査網のほうが古いのに逆だと思っている人が多くて可哀想だよねあれ

57: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:07:13.08 ID:+cZKffPH0.n
商品として販売されている作品とかじゃないし

68: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:11:07.02 ID:zQjTXuVc0.n
>>57
もうちょっと時期が後だったら
当然販売されまくってます。
その課題曲をやらなくともとりあえず手に入れるしね、出場校は。
だからその前に言ったのは評価できるし、偉いよね。

63: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:09.95 ID:dVfZu3ZC0.n
自ら申し出るのはアーティストの誇りがあるのだろう
隠れてるパクリエイターには埃しか無いのだろう

72: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:12:54.75 ID:5bW2UZlm0.n
太陽にほえろと名探偵コナンも似てる気がする

78: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:16:14.95 ID:J76+7QiK0.n
>>72
それは作曲家が同じ

77: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:15:51.46 ID:DMeTONgD0.n
まず他人の曲の他人の演奏をサンプリングして、つなぎ合わせてるDJはどうなんだ?って
そこを先に話したほうがいいね。
ひどいDJは許可もなく、丸ごと他人の曲を流して金を貰ってる選曲者もいるじゃない。
デザインもサンプリングOKの時代に入ってるという人もいるくらいだよ。

88: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:20:44.04 ID:oBErtjT50.n
まあ調性音楽作ると何かに似るのは、致し方ない。

92: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:23:14.56 ID:Ny/arzuv0.n
ちなみにこれは当時お咎めなし
http://youtube.com/watch?v=S1SKhohzcT0


101: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:28:12.28 ID:zQjTXuVc0.n
>>92
だから
学生のコンクールの課題曲を決めるその審査委員とそのあたりがちょっと変だよね
どうやって決めてるのか、この際だから、五輪エンブレム同様公開して欲しいな

98: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:27:49.76 ID:3DJp0Qzp0.n
ソレ言い出したら
ゲーム音楽なんてパクリの宝庫だぜ
あちこちのメーカーから特徴的に似た曲が流れ
後になってからそれらのパクリ元の曲にアレッと
思うことになる。

99: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:28:02.51 ID:/JhHY+sT0.n
創作活動やってる人なら誰でも経験あるけど、うっかり他人の作品を盗んじゃうことってあるんだよ。
インスピレーションと記憶は区別できない。
たとえば10年前にCMで音楽を聞いて、その音楽をすっかり忘れて10年過ごしたとする。
10年後のある日、突然そのメロディーが頭に流れると、それを記憶と思わずにインスピレーションと勘違いしちゃう。

盗作は常習犯でない限り、ある程度許しあうべきだと思う。

106: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:32:05.95 ID:/xAxolnS0.n
>>99
アマチュアだったら別に良いんじゃね?
でも著作権登録するんだったら自己チェックしないと駄目だし、周りのスタッフとかバンドだったら他のメンバーにもチェックしてもらうのが最良だと思うよ

103: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:28:45.94 ID:OJL3Hh+20.n
■ダパンプの曲でアルルの女をパクッたのがあったけど曲名は忘れた。
■水戸黄門のテーマ曲はボレロのパクり
■「キッスは目にして」=エリーゼの為のモロパク
■ドラクエⅡの戦闘シーン、どう聴いてもラヴェルの「道化師の朝の歌」だよねぇ・
■山下達郎「クリスマス イヴ」の間奏でパッハルベルのカノンが入るよ!
■ジェーン・バーキンの『バビロンの妖精』 →ブラームスの交響曲第3番の第3楽章
■ザ・キュアーの『10:15サタデーナイト』 →ショパン『雨だれ』
■マイク真木の「薔薇が咲いた」ならブラームスの大学祝典序曲だろ。そのまんま。
■伊東の「ハトヤ」のCMテーマは レオノーレ序曲第3番。
■バリー・マニロウの「恋はマジック」は ショパンのプレリュード イン Cマイナー
■エリック・カルメンの「恋にノータッチ」は ラマニノフのピアノコンチェルト第3番がはさまっている。
■ベートーヴェン「悲愴」の二楽章の当て歌を大竹しのぶが歌っていた。
  頬に赤い涙…、といかいう歌詞だったが、音痴で聞いていられなかった。
■戸川純の「蟲の女」 パッヘルベルのカノンに詩をつけてるだけ、実につまらん。
■TSUNAMIの出だしはG線上のアリアと同じ進行
■モーニング娘(だったよな・・・)の曲で、 「あ~父さん母さん・・・」って
  いうのがあったと 思うんだけれど、 あれ、モーツァルトのディベルティメントのKV.138でしょ? 盗作だよ。
■すぎやまこういちの ドラゴンクエストの前奏曲、 チャイコの4番第1楽章の鬼畜パクリ

258: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/13(日) 11:35:39.81 ID:uFpL88YO0.n
>>103
ほとんど盗作と言えないな。

108: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:33:43.28 ID:/JhHY+sT0.n
中島みゆきの麦の唄はロシアの国歌?と同じとかいう騒動あったよね。
あれも絶対中島みゆきはロシアの国歌どっかで聞いてるんだよ。
でも本人が忘れてしまってて、自分のアイディアで曲を作ったと思い込んでる。

130: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:48:16.21 ID:62MaoKsB0.n
>>108
今聞いてみたがロシア国歌というより
ロシア国歌をインスパイアしたGo Westのほうが近くないか?

206: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:30:27.47 ID:9VJSb9bc0.n
>>130
それってPSB版アレンジのこと?
原曲は別ににてないけど

109: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:33:50.93 ID:zQjTXuVc0.n
この国のおとなしい本物の芸術家の人たちって、かなりレベル高いですよ

112: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:35:58.21 ID:/xAxolnS0.n
まあメロディーもメロディーのシンコペーションもリズムもテンポも曲のアレンジもそのままなら完全アウトだけど
普通は上手くパクるよな
結局、佐野はパクり方が下手なんだよw

119: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:39:27.82 ID:eCTJIApB0.n
酷いパクりでもセンスが良ければいいってことで・・・


G線上のアリアをバックにただ適当に歌っただけで世界中で大ヒットした

プロコルハルム - 青い影
http://www.youtube.com/watch?v=buSzOh84QX4


138: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:54:13.66 ID:E8VnjAGP0.n
>>119
それはG線上のアリアをグラウンドにしたディビジョンてとこで、パクリってわけではない気がする

120: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:40:39.12 ID:/JhHY+sT0.n
G線上のアリアなんてすでに著作権ないだろ

132: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:49:31.47 ID:gDC/0qRjO.n
「必殺仕事人」のチャララ~♪もバッハのトッカータとフーガのパクリだろ~

ジョン・ウィリアムズの映画音楽…スターウォーズ、スーパーマン、ETなど…なんて全部自分で自分の作品をパクッ…いやリサイクルしてて、みんな同じに聞こえるし。

255: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/13(日) 09:24:27.08 ID:/q4EFeB00.n
>>132
仕事人はアランフェス協奏曲だろ

135: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:50:32.21 ID:y9q8XtxI0.n
羽田健太郎が作曲したウィザードリィ5のメインテーマは
ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」のパクリ
本人曰く「リスペクト」らしいが

152: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:10:15.44 ID:w/WbR1Rt0.n
>>135
ブリテンの青少年自体がパクリなのだが

140: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:55:40.32 ID:d/WXNUFh0.n
今までマイナージャンルなのをいいことに
パクリで食ってきた人には生きづらい世の中になったな
どんな些細な事でもいつ炎上するか分からんからな

151: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:09:18.09 ID:LAL8N8vy0.n
音楽でこんな誠実な対応する人はじめて見たわ
人様の曲パクって活動してるプロミュージシャン様はこの人の爪の垢煎じて飲めよ

155: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:13:33.26 ID:ezA9aKKg0.n
間違いを認める人間と認めない人間とは天と地の違いがある
小保方・佐野が間違いを認めることは永久にない

158: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:14:34.13 ID:Vus/R1xf0.n
踊る大捜査線のテーマみたいに丸パクリじゃなくて一部だけパクリ?

160: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:15:14.92 ID:pzYsMnBP0.n
>>158
不明

163: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:17:21.15 ID:2QtO1WjR0.n
70年代の邦楽なんてパクリだらけだったのにな

164: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:18:33.15 ID:Epb7OP0q0.n
言い出したらきりないな

169: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:25:23.15 ID:89PjTTpD0.n
書きたい曲も書けないこんな世の中じゃ…

170: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:27:33.25 ID:754/KiE80.n
演歌の曲調なんて殆ど同じじゃねえか( ´・ω・`)

171: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:27:34.02 ID:/xAxolnS0.n
実際著作権上問題になるのはある程度以上のメロディーだよな
例えばドラムのリズムで8ビートがどんな曲で使われても、それはパクりにはなんない

174: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:30:23.22 ID:G7iUmLvs0.n
服部克久の「記念樹」が、小林亜星の「どこまでも行こう」のパクりだと亜星本人が訴訟を起こした時、
「調べた結果メロディーの90%以上が一致したので原告の訴えを認める」っていう
この手の訴訟ではとても珍しい判決を出した前例がある。

この数値化の手法を上記の疑惑曲に適用したらどうなるかな?

175: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:34:45.31 ID:/xAxolnS0.n
>>174
記念樹はやり過ぎだろw
もう少しひねらないとな
そら訴えられるわw

234: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 23:29:33.08 ID:bFYx2VyT0.n
>>175
この人、ポール・モーリアのバンドのメンバーを勝手に誘って仕事して怒らせたことがあるらしいよ
ポール・モーリアが亡くなったときに本人がインタビューで何ら悪びれることなく語ってたのを見たことがある
どうやら、この人は他人のものを勝手に利用することに全く罪悪感を覚えないようだね

180: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:47:15.29 ID:G7iUmLvs0.n
予め「○○○を引用しました」と断っとけば良かったのでは、とも思うが。
1985年の吹奏楽課題曲「シンフォニックファンファーレとマーチ」は
1964東京オリンピック開会式のオマージュです、という説明で何ら問題は無かった。

今の基準だとコレもアカンのか?

184: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 20:52:43.86 ID:pzYsMnBP0.n
>>180
パクりじゃなくオマージュな訳で、全然別物に仕上げてるんだから
問題になりようがなくね?

190: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:02:02.52 ID:/xAxolnS0.n
でもやっぱ最近はひねらない人が多過ぎるよな
作曲の仕方に問題があるんだろうな

194: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:14:03.93 ID:SBanyVZY0.n
>>190
困ったときのカノンコード!みたいな

196: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:15:05.32 ID:ZiZaZr/30.n
似てるってだけで炎上することが分かってしまったからな
ますます日本で創作関係の仕事するのは難しくなるな

200: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:17:51.62 ID:4FyJQp510.n
>>196
この場合は「酷似」だからね
「課題曲のマーチなんてどこかで聴いたことがあるようなものばかり」とはよく言われるけど、
わざわざ取り消しにするってことは似てるとかじゃなくてほぼ一致してたとかじゃないのかな

210: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:49:45.53 ID:hF+4j4aS0.n
曲同じで歌詞まるっとちがうやつとかないの?

214: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:54:22.56 ID:/xAxolnS0.n
>>210
トレインケプトアローリンとシナロケのレモンティー

211: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:50:05.63 ID:UE+3zRhC0.n
ロシア国歌
http://youtu.be/zbLoW3A6Mk4


任天堂ヨッシーのテーマ
http://youtu.be/rPIv3I-3-j4


中島みゆき 麦の唄
http://youtu.be/FSsGY_mLjwI


218: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 21:58:33.48 ID:WbjTLkza0.n
これで非親告罪化したら収集つかなくなるぜw

219: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 22:02:31.89 ID:/xAxolnS0.n
>>218
ネタでも盛り上がるから音楽業界の活性化に繋がるんじゃね?

220: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 22:05:01.08 ID:X9eFyqb40.n
プリプリの「世界で一番暑い夏」がボーイズ・タウン・ギャング「君の瞳に恋してる」にそっくりな件

226: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 22:38:54.36 ID:AknNBk8S0.n
音楽こそそれを言い出したらもう何も作れないよ
わずか1フレーズでも世界中の曲を探して一切重複が起きないなんてありえない

230: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 23:02:05.75 ID:pzYsMnBP0.n
>>226
たった1フレーズが重複してることが問題にされてるわけでは無いしなあ

239: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 23:38:33.41 ID:7QTbL2oV0.n
賢い人間は手を打つのが早いというだけのことですよ。

247: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/13(日) 00:37:25.73 ID:gp+tp9tl0.n
まあ、著作権切れてる曲ならあんまり文句も言えないかもね
1979年の課題曲C「幼い日の想い出」は
ビゼーの「子どもの遊び」の「ラッパと太鼓」を下敷きにしているが
さすが藤田玄播、これが見事に「ずいずいずっころばし」と融合している

250: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/13(日) 02:01:54.12 ID:x7CqG08W0.n
もう音楽で似てるとかは不毛な時代に入っとるぞ
似てない曲作ろうと思ったら不協和音で作るしかなくなる

257: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/13(日) 11:34:49.10 ID:qkhBQOhI0.n
まあ、この作曲家は吹奏楽関係者の間ではパクリ常習犯で有名だったからな。
「やっぱりこいつか」ってみんな言ってるよ。

259: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/13(日) 12:09:41.05 ID:rMonddRa0.n
音楽なんて300年前に出尽くしたからな
今のは全部何かのパクリだろ

75: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/09/12(土) 19:14:28.34 ID:zQjTXuVc0.n
佐野スレでも、エンブレムに怖くて応募できない、とかいうのがあるけど
この芸術家ごっこの人らが一掃されたら、どれだけざくざく出てくるか
まあ楽しみにしていたらいいと思う。
日本って世界と比べて全然レベル低くない、ただ出られないだけで。


引用:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1442050821/


Japan’s Best for 2014 高等学校編 [DVD]
コンクール
ブレーン
2014-12-20