メタルは負けず嫌い

音楽関係を中心とした、エンタメ関連まとめブログ。

    音楽関係を中心にしたエンタメ関連のまとめブログ

    2020/08

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 湛然 ★ 2020/08/26(水) 21:45:40.38 ID:CAP_USER9
    ちあきなおみ 28年の「沈黙の理由」
    8/26(水) 6:00 デイリー新潮
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1c748d3f207a2e69d1c69690ddae95dd01d90b00


    〈「ちあきさんは、本当にもう歌わないのですか?」

     私は復帰については無関心を装い、周りの関係者の口うるさい程の要請にも、「御本人がしないと仰っているのだから、もう放っておいてほしい」とさえ口にしていた。(中略)にもかかわらず、私はこの時初めて、復帰のことを口にしてみた〉

     歌手・ちあきなおみが突然、芸能活動を休止し、表舞台から姿を消して今年で28年になる。日本レコード大賞受賞曲『喝采』をはじめ『紅い花』、『紅とんぼ』『矢切の渡し』『黄昏のビギン』など、その卓越した歌唱力と表現力は、一般ファンだけでなく、業界関係者にも根強い支持者がいることで知られ、現在でもその復帰を願うファンは数多い。

     ちあきなおみはなぜ、歌うことを止めたのか――。

     その理由として長らく語られてきたのが、ちあきの最愛の夫であり、個人事務所の社長でもあった郷鍈治氏の死去(1992年9月)がきっかけとなり、歌う意欲がなくなった、というものだ。

     冒頭の一文は新潮社刊『ちあきなおみ 沈黙の理由』からの引用である。著者の古賀慎一郎氏は、郷氏が亡くなる前年にちあきの事務所に入り、8年間、付き人兼マネージャーを務めた。

     この時、郷氏の死去から3年が過ぎていた。最後のシングルとなった『紅い花』が、石井隆監督の映画『GONIN』の挿入歌に使われ、企画CDなどが発売。周囲から「もうそろそろ」と、復帰待望論が広がっていた時期でもあった。その最中、古賀氏はちあきに向かって初めて「復帰」を口にしたのだという(以下、引用はすべて同書から)。

    〈「私はもう、十分働いた……」

    「それは仕事ということですよね。でもちあきさんが歌うということは、それ以上の何かがあると思うんです。だからこんなにも復帰待望の声が」

     私は食い下がった。

    「……今、私が郷さんと一緒にやってきたことが、間違いではなかったということが分かったはずです」

     私はこの言葉が、どこへ向けられてのものか理解できなかった。真剣な顔で言い放たれたので、本音であることは理解できた〉

     本書の中で詳述されているが、ちあきと郷氏が結婚した際(1978年)、レコード会社からの契約解除や、活動休止を余儀なくされるなど、業界からの様々な「圧力」が二人に加えられたという。それでも、郷氏はちあきのイメージとブランドを頑なに護り、二人は手を取り合って数多の苦難を乗り越えてきたのだが、

    〈しかし、御二人の結婚に顔をしかめ、「ちあきなおみ」を護る郷さんを元凶扱いした業界への不信感や怒りが、拭えない事実として、未だちあきさんの心の中に存在しているのが見て取れた。(中略)しかし、それは「沈黙」の理由ではない。

    「もう無理して歌わなくてもいいよ……郷さんもそう言っていたんです」

     私にとっては、殺し文句だった。郷さんがそう仰っていたのなら、諦めるしかない。

     ちあきさんは郷さんを失い、もう望むべきものなど何もなく、全てのエネルギーを使い果たしてしまったのだろう……。

     私はもはや返す言葉もなく、黙り込んだ。

    (以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

    週刊新潮WEB取材班

    2020年8月26日 掲載

    【ちあきなおみ、”28年の沈黙”の理由。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (1)


    1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/08/28(金) 19:21:12.49 ID:CAP_USER9
    2020年08月28日 17時00分
    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2120529/
    https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/5e43f60495ede8e2960241f7decc4705-391x450.jpg

     おネエ系タレントで整体師の楽しんご(41)が28日、ツイッターで小池百合子知事(68)の新型コロナウイルス感染拡大防止策に疑問の声を上げた。

     楽しんごは「僕がいつも不思議に思うのは営業時間を早めに終わらせたがる小池さん」と呼びかけ、「ウイルスは夜行性なの???あなたは何がしたいの?」と今月末まで実施している飲食店などへの営業時間の短縮要請について異論を唱えている。

    【楽しんご、小池都知事の営業時間短縮要請に疑問。「ウイルスは夜行性なの?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (8)


    1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:21:21.13 ID:TA9YQM5i0
    https://i.imgur.com/c9u04uD.jpg
    c9u04uD

    スパチャで荒稼ぎした模様

    【アコースティックライブ配信で20万人超の同時接続を記録した『ELLEGARDEN』、1300万円稼ぐ。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (5)


    1: 湛然 ★ 2020/08/27(木) 22:10:04.98 ID:CAP_USER9
    2020.8.27 木曜日 NME Japan
    メタリカのラーズ・ウルリッヒ、ルー・リードと喧嘩になりかけた逸話を語る
    https://nme-jp.com/news/92633/


    メタリカのラーズ・ウルリッヒはルー・リードが2013年に亡くなる前は更なるコラボレーション・アルバムを検討していたと明かしている。

    メタリカとルー・リードはファンの間でも評価の分かれるコラボレーション・アルバム『ルル』をリリースしている。

    世間からの反応にもかかわらず、ドラマーのラーズ・ウルリッヒはルー・リードと更なる音源をレコーディングすることを検討していたことを明かしている。

    『NME』によるインタヴューでラーズ・ウルリッヒは次のように語っている。「いいかい、ルー・リードとはいつだって一緒にやりたいと思っていたよ。それは彼も知っていたよ」

    「彼にはずっとアイディアがあって、2009年にロックの殿堂で一緒に演奏した時に彼の中でヴィジョンを形にする完璧なバンドだと気づいてくれたんだ。それで、もっとやってみようと話すことになったんだ。だから、非常に繋がりを感じていて、早すぎる突然の死まで連絡を取り合っていたんだ。あの人のためなら何でもやるよ」

    ラーズ・ウルリッヒはアルバムの制作中にルー・リードと喧嘩になりそうになったことについて語っている。

    「ルー・リードは非常に情熱的で、自分のやっていることを信じている人だからね。あの世代の人々は若い頃に音楽業界にあらゆるひどいことをされてきたからね」と彼は語っている。

    「だから、防御本能があって、挑まれると最初の反応は喧嘩をしようとするんだ。滅多にないd期ごとだけどさ。僕らは本当に素晴らしい夏を過ごして、心からルーのことを好きになって、作っている時はそういうことは何もなかったんだけど、続くプロモーションで演奏することになったんだけど、ほんの少しだけ変えたら、駐車場でペースを落とすよう言われたんだ」

    「僕らはやり方が違っていて、メタリカは熟慮するのが好きで、過剰に考えて、過剰に分析するのが好きなんだ。それに対してルー・リードはすべての決定を直感的にするんだ。僕らは憧れていたんだけど、同時に『え? どう考えているの?』というところもあってね。そうすると、彼は『表へ出ろ。喧嘩だ』ってなるんだ。もちろん、やったことはないけどね」

    (以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

    【『メタリカ』のラーズ・ウルリッヒ、ルー・リードと喧嘩になりかけた逸話を語る。「表へ出ろ。喧嘩だって」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (6)


    1: フォーエバー ★ 2020/08/28(金) 00:08:41.53 ID:CAP_USER9
    千鳥の大悟が『チャンスの時間』に出演。女性アイドルの悩みに厳しく意見する場面があった。

    お笑いコンビ・千鳥の大悟が、26日配信の『チャンスの時間』(ABEMA)に出演。「エピソードトークがうまくいかない」と悩みを明かすアイドルに、喝を入れた。

    ■トーク番組に出演した時…

    番組では、悩みや不安を抱える女性タレントにアドバイスしていく企画を実施。指導役には大悟と、お笑いコンビ・アジアンの馬場園梓が参加した。

    悩める相談者として登場したのはアイドル・小池美由。「『ダウンタウンDX』や『さんま御殿』に出たとき、エピソードトークがうまくいかない」と、トークスキル向上に向けて助言を求めた。

    ■大悟「ナメるなよ」

    女性タレントにありがちなこの悩み。芸人としてトークの難しさを理解している大悟は「分かる」と、うなずいた一方で「ナメるなよと思う」とも。

    今回は番組の企画だからいいものの「飲みの場とかで言われると、ようそんなことをわしらの前で当たり前みたいに言うとんなって思う」と険しい表情。小池のようなアイドルは、トークを本業としているわけではないため「うまいこといくわけない」と、当然の結果だと指摘した。

    ■現場は戦場

    馬場園も厳しく意見した。番組に出演する前日、普段と同じように就寝することができるという小池に「それがもう違うからね」とバッサリ。自身は、勝負がかかった収録があると、前日、当日、翌日の3日間は眠れないという。

    大悟は「戦場やからね。アイドルで言うところの大きなコンサートみたいなもん」と収録現場の雰囲気を表現していた。

    ■トークに自信がある人は…

    トークに情熱をかける芸人たちの思いに、驚きの声をあげていた小池。ちなみに、しらべぇ編集部が全国10~60代の男女1,653名に調査したところ、「トークには自信がある」と答えたのはわずか16.5%だった。

    今回の番組の中で、うそを盛り込んでエピソードトークを披露した小池に、大悟と馬場園が「うそはつまらない」「ボロがでちゃうから」と指摘する場面も。トークで爪痕を残すのは、やはり簡単ではないようだ。

    2020/08/27 19:40
    https://sirabee.com/2020/08/27/20162397978/
    https://i.imgur.com/FZxmXqd.jpg

    【千鳥・大悟とアジアン・馬場園、アイドル・小池美由に喝。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    m45831608091_4


    1: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 18:05:15.70 ID:ne83FHmM0

    【昔の『X JAPAN』ワロタ。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/10(月) 01:54:36.145 ID:vVV6GS70M
    ドラゴンボールZの時はまともだったじゃん

    【「ドラゴンボール超」の悟空ってなんであんなバカなの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (4)


    1: フォーエバー ★ 2020/08/22(土) 11:12:37.45 ID:CAP_USER9
    『チコちゃんに叱られる』で指揮者の謎について解説。実は細かなルールは存在しないようで…

    21日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ「なぜ指揮者は手を振る?」が話題となっている。

    プロの演奏には指揮者が付き物だが、素人から見ると指揮者がどういった役割を果たしているかは分かりづらい。音楽をやっていない人でもわかるようにチコちゃんが解説してくれた。

    ■「一瞬先の未来を演じているから」

    チコちゃんのテーマに対する回答は「一瞬先の未来を演じているから」という。指揮者が未来を演じているとはどういうことなのだろうか。

    指揮者とは、作曲家が書いた楽譜を見て、どんな曲かというのを頭に思い浮かる。そしてそれを演奏者に演奏してもらうため、身振り手振りで自身の解釈を伝えるの役割のようだ。

    ■指揮者にはルールがない

    指揮者の手の振り方には、ルールがあるように思えるが、実はこれといった決まりはなく人によって様々なのだという。解説した先生は、指揮について「そんなに難しくないよ。指揮者は自分勝手にやってる」と回答するほど指揮者によってバラバラなようだ。

    力強く、身体と手を大きく振る人や、手だけを最小限に動かす人、踊るように指揮する人など、人それぞれだ。実は、指揮者が誕生したのは、18世紀の終わりから19世紀のはじめごろ。

    以前は指揮者が必要なかった

    それ以前は、作曲者自身が演奏しながら周囲に指示を出すのが一般的だった。作曲家が演奏会のために曲を作り、演奏したら棚に楽譜が追いやられるといったことも多かったようだ。

    しかし、作曲家がいつまでも生きているわけではないため、過去の作曲家の作品を演奏する機会が出てきた。作曲家自身もういないため、その曲を再現する人が必要になった。

    その役目を担っているのが指揮者。指揮者が広まったのは、「結婚行進曲」の作曲家として知られるメンデルスゾーンがバッハの「マタイ受難曲」の楽譜を発見し、再現するために猛勉強。自身が指揮者となって演奏会で曲を復活させて世に知らしめたのがはじまりと解説した。

    ■解説に反響相次ぐ

    指揮者の動きと演奏者の反応には若干のラグがあるため、「指揮者は演奏者より一瞬未来を演奏をしている」という意味を込め、チコちゃんの回答である「一瞬先の未来を演じているから」としたようだ。

    チコちゃんの指揮者の解説には、「未来を見てるってめっちゃかっこいいな」「指揮者によって音楽の進行が全然違うの面白いなぁ」「指揮者が勝手にやってるは笑った」と好印象なコメントが多く寄せられていた

    2020/08/22 09:00
    https://sirabee.com/2020/08/22/20162394689/

    【指揮者の動きにはルールがない? クラシックの謎にチコちゃんが迫る。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (4)


    1: ゴアマガラ ★ 2020/08/22(土) 22:07:22.57 ID:CAP_USER9
    1997年の映画『タイタニック』──。レオナルド・ディカプリオ扮するジャックが大西洋の氷河で力尽きるラストシーンを覚えているだろうか。

    実はこのラストシーンをめぐっては「ローズが乗っていた板には2人分のスペースがあったのではないか」
    「ローズがちょっと詰めていれば、ジャックは生き残れたのではないか」という論争が長年くすぶり続けていた。

    だが、とうとう今年、ファンを二分していたこの論争に科学の力によって終止符が打たれたという。英紙が報じた。

    人類にとっての難問

    「これは数十年にわたって激論が戦わされてきた論争だ。このせいで、多くの家族が分裂した。これは、
    我々にとって人間らしさとは何かを問いかける非常に重要な難問であり、国家のみならず地球上のすべての人々を二分してきた」

    英紙「ガーディアン」は少々大げさに論じている。

    ジャック・ドーソンはローズ・デウィット・ブケイターが乗っていた例の木の板に這い上がり、彼女と一緒に助かることができたのではないか? 
    ローズがちょっと詰めてやれば、ジャックも助かり、ハッピーエンドだったのではないか?

    実は、この問題を取り上げたのは「ガーディアン」が初めてではない。2013年に、アメリカのテレビ局「サイエンスチャンネル」も映画の瓦礫に似た木のドアを製作し、検証実験をおこなっている。
    実験では、もしローズがライフジャケット脱いで板にくくりつけていたら、板は波に耐えやすくなり、2人の人間が乗っても大丈夫なことが証明された。
    ジャックとローズは「いつまでも幸せでセクシーに」暮らせたのかもしれない。

    しかし、「ガーディアン」はローズに汚名を着せるのはまだ早いと主張する。まず、タイタニック号の実際の残骸と照合してみると、
    ローズがつかまっていたのは木のドアではなく、「樫材のドアフレームの一部」だということがわかる。
    そして、この板にほんとうに2人の主人公が乗れるのかどうかを検証するには、浮力の問題を考えなくてはならない。

    物理専門サイト「フィジックス・セントラル」がその浮力の計算をおこなった。サイトによれば、ジャックとローズの体重を合わせるとその重量は3184ニュートンに相当する。
    ところが、塩水の上で樫材の板が耐えられるのは、計算によれば2490ニュートンまでだ。つまり、ローズがジャックに場所を空け、
    2人で板に乗っていたら、2人とも暗い海の底に沈んでいっていただろうというのだ。

    では、ライフジャッケットを板にくくりつけ、浮力を増す「ライフジャケット理論」についてはどうだろう? 
    「ガーディアン」はこの理論も退けた。マイナス2.2℃の海水の中ではライフジャケットを板にくくりつける前に、ジャックは気絶してしまうというのだ。

    結局あらゆる角度から検討して、ジャックは自分が助かるか、ローズを助けるために犠牲になるかの選択をせざるを得なかったのだ。
    「彼は正しい選択をしたのか? その答えはあなた次第だ」と英紙は記事をしめくくっている。

    https://courrier.jp/news/archives/209923/
    https://courrier.jp/media/2020/08/23014351/GettyImages-1192757498-1600x833.jpg 
    GettyImages-1192757498-1600x833

    【映画『タイタニック』、”ジャックは生き残れたのではないか問題”がついに決着。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (2)


    1: muffin ★ 2020/08/24(月) 18:17:03.58 ID:CAP_USER9
    https://www.barks.jp/news/?id=1000187808
    2020.8.24

    リアム・ギャラガーが、英国の新聞『Sunday Mirror』のインタビューで、1999年にニューヨークにあるヨーコ・オノの家を訪問したときのエピソードを語った。ヨーコは、リアムが息子をレノンと名付けたことを懸念していたという。

    「ヨーコから“息子をレノンと名付けたって聞いたわ”って言われた。“ああ”って答えたら、“どうして? それってちょっと馬鹿げた名前だと思わない?”って言ってた。俺は“いや、ヨーコって呼ばれるほうがちょっと馬鹿げてる、だろ? だからレノンだ”って返したんだ」

    「彼女は、“学校でいじめられるんじゃないかしら?”って言うんだ。俺は、“いやあ、彼はこの名前で騒がれる”って言っといたよ」

    最初の妻、女優/シンガーのパッツィ・ケンジットとの間に誕生したレノンは、来月21歳。モデルとして活動している。リアムは、2人目の妻ニコール・アップルトンとの間に生まれた次男はジーンと名付けた。

    リアムはまた、ヨーコ・オノがオアシスの公演でつけるよう、リアムとノエルに花をくれたが、ノエルはつけるのを拒んだとの逸話も明かしている。「彼女のお気に入りで、“ジョンがエルトンとの公演でつけてた”って言ってた。俺とノエルの分があった。で、ノエルに“ほら、ヨーコからだ”って言ったんだ。あいつは、“俺は花なんかつけねえ”ってさ」

    ジョン・レノンは1974年11月28日にマディソン・スクエア・ガーデンで行われたエルトンの公演にゲスト出演。ジョンはその楽屋で当時別居中だったヨーコと再会し、2人は復縁した。

    https://img.barks.jp/image/review/1000184070/001.jpg 
    001

    【リアム・ギャラガー、ヨーコ・オノから息子をレノンと名付けるのは良くないと言われる。「馬鹿げた名前だと思わない?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (1)


    1: ひかり ★ 2020/08/21(金) 07:33:32.73 ID:CAP_USER9
    400㎡もの敷地、ガーデンパーティも可能なプール付きの庭、イルミネーションが施された庭木――都内屈指の高級住宅地で『GLAY』のヴォーカル、TERU(49)と『PUFFY』大貫亜美(46)夫妻の邸宅は一際、存在感を放っている。

    人気ミュージシャン夫婦にふさわしい豪邸だが、レコード会社幹部によれば「夫妻は不在がち」なのだという。

    「亜美が家を飛び出したと聞いている。TERUはピュアソウルの持ち主、悪く言えば天然ちゃん。仕事にのめり込むあまり、亜美や義母がほったらかしになっていたんじゃないかな。音楽業界では『一昨年の冬には別居状態になっていて、離婚が成立している』と専らのウワサだよ。ただ、’19年~’20年にかけてGLAYは全国ツアーなど〝デビュー25周年イベント〟が目白押しだから、関係者には箝口令が敷かれているんだとか……」

    TERUはデビュー前に結婚。妻子がいたが、’98年に亜美と出逢ってしまったことで人生が一変。大恋愛の末、’02年に亜美と結ばれたのは周知の通りだ。

    訝りながらTERU御殿に向かうと、たしかに豪邸は静まり返っていた。

    と、そこに亜美がハンドルを握るミニクーパーが登場。助手席には愛娘が座っている。だが、亜美は車をガレージに入れようとしない。路駐したまま、小走りで玄関へ入り、すぐに両手に荷物を抱えて戻ってきた。そしてそのままミニクーパーを発進させて、そこから30分ほどの距離にあるタワマンの駐車場へ入って行くのだった。

    お盆明けの8月17日、豪邸から出てきたTERUを直撃したが、「事務所を通して」と頑なに拒まれた。代わりにTERUの所属事務所がこう答えた。

    「離婚はしていません。子供も大きくなってきたので、都内にいくつかある仕事部屋(衣装部屋や作業部屋)をコロナの感染予防や互いの仕事のペースなどを考えて、使い分けて生活をしています」

    あれだけの豪邸だ。「3密」を避けた衣装部屋や作業部屋なんていくらでも造れるだろうし、子供が両親のもとを行き来するほうがかえってリスクだと本誌は思うのだが―。

    8月21日発売の『フライデー』最新号では、亜美とすれ違い生活を送るTERUの寂しげな単独ショットを掲載している。
    FRIDAYデジタル

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ecf8a49d718de1deee9e774ede46745b0ac660
    https://amd.c.yimg.jp/im_siggZIrWpiuWthzIxSDByphSeg---x640-y627-q90-exp3h-pril/amd/20200821-00000001-friday-000-1-view.jpg 
    20200821-00000001-friday-000-1-view

    【『GLAY』のTERUと『PUFFY』の亜美、別居疑惑を直撃。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/24(月) 17:35:17.40 ID:CAP_USER9 BE:205125536-2BP(0)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    8/24(月) 17:32
    デイリースポーツ

    ガラケー派マツコ スマホに疑問「便利は突き詰めると人間の思考をそぎ落とす」
    マツコ・デラックス
     タレントのマツコ・デラックスが24日、TOKYO MXの生番組「5時に夢中!」に出演し、ガラケー派としてスマホへの疑問を口にした。

     番組では女優・室井滋がガラケー派であるという話題を取り上げ、「私もガラケーだよ」というマツコは「スマホって何使ってんの?みんな、ホント」と、根本的な疑問を口にした。

     司会のタレント・ふかわりょうが「結局、便利さに委ねてしまうところが多いのかなと思うんですけどね」と説明すると、マツコは「それを委ね過ぎちゃうと、意味のないことまでやってしまっているのかなっていう。便利ってものすごい突き詰めると、人間の思考をそぎ落とすことになるから、全然それを楽しんでいるうちはいいんだけど、むやみやたらに、取りあえず便利だからって全てのものに手を出してしまうと、すごいいらないものも多いのかなって思ったり気がする」と、スマホへの疑問を語っていた。

    https://amd.c.yimg.jp/amd/20200824-00000099-dal-000-1-view.jpg

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5b67b95a27b26f6a85098ed59ce6d5f1f1746497

    【ガラケー派マツコ・デラックス、スマホに疑問。「”便利”は突き詰めると人間の思考をそぎ落とす。」】の続きを読む

    このページのトップヘ