メタルは負けず嫌い

音楽関係を中心とした、エンタメ関連まとめブログ。

    音楽関係を中心にしたエンタメ関連のまとめブログ

    2017/06

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (2)
    あのアルバム忘れてんじゃねぇ〜!!

    1: 湛然 ★@無断転載は禁止 2017/06/22(木) 05:23:39.70 ID:CAP_USER9
    2017/06/22 01:05

    「最も偉大なメタル・アルバム TOP100」を米ローリングストーン誌が発表。特集映像も公開されています

    1. Black Sabbath, 'Paranoid' (1970)
    2. Metallica, 'Master of Puppets' (1986)
    3. Judas Priest, 'British Steel' (1980)
    4. Iron Maiden, 'The Number of the Beast' (1982)
    5. Black Sabbath, 'Black Sabbath' (1970)
    6. Slayer, 'Reign in Blood' (1986)
    7. Motorhead, 'No Remorse' (1984)
    8. Megadeth, 'Peace Sells ... but Who's Buying?' (1986)
    9. Ozzy Osbourne, 'Blizzard of Ozz' (1980)
    10. Pantera, 'Vulgar Display of Power' (1992)

    11. Metallica, 'Ride the Lightning' (1984)
    12. Judas Priest, 'Screaming for Vengeance' (1982)
    13. Iron Maiden, 'Iron Maiden' (1980)
    14. Black Sabbath, 'Vol. 4' (1972)
    15. Ozzy Osbourne, 'Diary of a Madman' (1981)
    16. Dio, 'Holy Diver' (1983)
    17. Mercyful Fate, 'Melissa' (1983)
    18. Tool, 'Anima' (1996)
    19. Megadeth, 'Rust in Peace' (1990)
    20. Anthrax, 'Among the Living' (1987)

    21. Metallica, '...And Justice for All' (1988)
    22. Motley Crue, 'Too Fast for Love' (1981)
    23. Danzig, 'Danzig' (1988)
    24. Rage Against the Machine, 'Rage Against the Machine' (1992)
    25. Metallica, 'Metallica' (1991)
    26. Alice in Chains, 'Dirt' (1992)
    27. System of a Down, 'Toxicity' (2001)
    28. Celtic Frost, 'Morbid Tales' (1984)
    29. Sepultura, 'Chaos A.D.' (1993)
    30. Korn, 'Korn' (1994)

    31. Slayer, 'Seasons in the Abyss' (1990)
    32. Black Sabbath, 'Sabotage' (1975)
    33. Megadeth, 'Countdown to Extinction' (1992)
    34. Black Sabbath, 'Master of Reality' (1971)
    35. Metallica, 'Kill 'Em All' (1983)
    36. Van Halen, 'Women and Children First' (1980)
    37. Black Sabbath, 'Heaven and Hell' (1980)
    38. Iron Maiden, 'Powerslave' (1984)
    39. Pantera, 'Far Beyond Driven' (1994)
    40. Mayhem, 'De Mysteriis Dom Sathanas' (1994)

    >>2以降につづく)

    詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
    http://www.rollingstone.com/music/lists/the-100-greatest-metal-albums-of-all-time-w486923
    http://amass.jp/90504/

    【「最も偉大なメタル・アルバム TOP100」を米ローリングストーン誌が発表。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images


    1: Glide Across The Line ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/06/21(水) 17:37:12.87 ID:CAP_USER9
    藤井フミヤ、チェッカーズ再結成「難しい」
    6/21(水) 17:24配信

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000321-oric-ent

    https://amd.c.yimg.jp/amd/20170621-00000321-oric-000-2-view.jpg
    20170621-00000321-oric-000-2-view

    1983年から1992年に活動した男性7人ポップスバンド・チェッカーズのメンバーで、実の兄弟である藤井フミヤと藤井尚之のユニット・F-BLOODが21日、東京・Shibuya O-EASTで、アルバム『POP ‘N’ ROOL』リリース記念ライブを行った。

     ライブ終了後に行われた囲み取材では、同バンドの今後についてフミヤが「このF-BLOODに解散っていう言葉はないですね」と明言。1992年に惜しまれつつも解散したチェッカーズ再結成の可能性については「難しいでしょうね。もう音楽やっていない人間もいますし」とコメントした。

    【藤井フミヤ、チェッカーズ再結成「難しい。」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/06/21(水) 17:49:05.28 ID:CAP_USER9
    21日放送の「あさイチ」(NHK総合)が性暴力被害を特集。視聴者から寄せられたFAXに、番組出演者らが反論する一幕があった。

    この日は、「性暴力」をテーマに識者と交えてその実態を追った。内閣府の調査によると、女性の「15人に1人」が異性からの性交を強要された経験を持つというデータが出ているとのこと。

    さらに番組では世間一般で持たれている「若い女性だけが狙われる」「(挑発的な服装など)自分が招いたこと」「抵抗すれば防げる」といった「レイプ神話」とその実態の乖離について出演者が話し合った。

    狙われやすい女性の特徴を識者が指摘していたところ、視聴者から寄せられたFAX内容が紹介される。それは「被害に遭ったときに激しく抵抗し大声を出せば避けられるのではないか(60代男性)」「死ぬ気で抵抗すれば防げる。性交が成し遂げられたのは女が途中で諦め許すからである(70代男性)」といった男性目線の内容だ。この投稿が読み上げられるや否や、スタジオの面々から疑問の声があがった。

    ゲストでタレントのジョン・カビラは「それは全く違う」「ありえない」と真っ向から否定する。さらにカビラは、投稿した70代男性に対して「例えば、娘さん、奥さんが同じ被害に遭った場合、同じことが言えますか?」「『最後まで抵抗しなかった君が悪い』って言えますか?」と疑問を投げかけていた。また男性であろうと体格のいい同性から被害を受ける可能性もあるとし「そのときにあなたは命がけで最後まで戦えますか? 全くの偏見」と反論した。

    また、20代女性から「性暴力は本当に加害者が悪い場合と、やはり被害者でありながら落ち度がある場合がある。女性として常に危機感を持つことが大切だ」という内容には、司会の井ノ原快彦が「危機感を持たなくてはいけないのか」と首をかしげていた。

    さらに70代男性からの「女性にとっては酷なことだとは思うが、男が狼の一面を持っていることは本当のことで、それを肝に銘じて言動することが求められる」とのコメントに、カビラは
    「狼は一夫一婦制ですよ?」とときにウイットを交えながら、視聴者の投稿に反論していた。
    か?」

    2017年6月21日 10時59分 トピックニュース
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13231526/

    写真
    http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/8/d8b4b_1343_fbefae72_742aa797.jpg 
     d8b4b_1343_fbefae72_742aa797

    【「NHK「あさイチ」性暴力被害の特集。「死ぬ気で抵抗すれば防げる」(70代男)に出演陣が反論。「娘に同じこと言えますか?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (3)


    1: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/06/15(木) 22:17:01.62 0
    みなさん!!そこの貴方です!!
    中学生だと思って子供だと思っているかも知れませんが、意外に中学生も考え方とか思っていることは大人です。
    13歳なんて世間的に言えばまだ胎児レベルかもしれませんが(良い例えがわからなかった。赤ちゃんまでもいってない?とにかく子供っぽいということ!)
    意外に結構ちゃんと色々考えてますからね!!口には出さなくても!!この話は佐々木さんと凄く共感できます。佐々木さん好き。

    勝田さんは、私のことを多分、小さな小さな妹だと思っているでしょう。和田さんは、姪っ子?(よくわかってません私)かな。私だって大人ですからね~!!😜👍
    http://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12284042319.html

    【笠原桃奈「中学生だと思って子供だと思っているかも知れませんが、意外に中学生も考え方とか思っていることは大人です。」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (2)


    1: 47の素敵な(千葉県)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b7a-4oZ7) 2017/06/18(日) 00:15:07.75 ID:et6z6wDB0
    何も問題無いでしょ?
    そういうのOKにするそれまでのアイドルとしては考えられなかった
    型破り的なことをやって大きくなったのがAKBグループじゃん?

    【逆に言うけど旦那がいるアイドルっていけない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 湛然 ★@無断転載は禁止 2017/06/18(日) 19:13:39.53 ID:CAP_USER9
    ゆら帝解散から7年、坂本慎太郎が初ソロライブをドイツで実施
    2017年6月18日 18:55

    坂本慎太郎が10月27、28日(現地時間)にドイツ・ケルンで開催されるイベント「Week-End Festival #7」の27日公演にて初のソロライブを行う。

    ゆらゆら帝国の解散後に坂本慎太郎が立ち上げたレーベル・zelone recordsのFacebookアカウントでは、「Week-End Festival #7」の情報をシェアする形で発表。同イベントには坂本のほか、パスカル・コムラード、ジュリー・バーンも名を連ねている。
    「Week-End Festival #7」

    2017年10月27日(金)~10月28日(土)ドイツ ケルン Stadthalle Koln Mulheim
    ※坂本慎太郎は27日に出演。
    ※「Koln Mulheim」の「o」と「u」はウムラウト付きが正式表記。


    坂本慎太郎
    http://cdn2.natalie.mu/media/1606/0601/extra/news_header_sakamotoshintaro_art201606.jpg 
    news_header_sakamotoshintaro_art201606

    http://natalie.mu/music/news/237250

    【「ゆらゆら帝国」解散から7年。坂本慎太郎が初ソロライブをドイツで実施。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (2)


    1: muffin ★@無断転載は禁止 2017/06/16(金) 19:26:49.92 ID:CAP_USER9
    http://natalie.mu/music/news/237026
    2017年6月16日 13:00

    キュウソネコカミがニューシングル「NO MORE 劣化実写化」を8月23日にリリースすることが決定した。

    前作「わかってんだよ」からおよそ10カ月ぶりのシングルとなる今作。
    表題曲「NO MORE 劣化実写化」はこの春からライブで演奏されすでに定番となっている楽曲で、タイトルの通り「大好きだった漫画の実写映画化が、時として自分の想像と異なっていた時の悲哀」が歌われている。

    シングルにはこのほか、明治「キシリッシュ」の公式テーマソング「イキがいいのだ」と、わずか40秒の楽曲でライブでは複数回演奏されることもあるタマホーム「20代の家」のCMソング「家」が収録される。

    この夏はさまざまなライブイベントへの出演を控える彼ら。
    各イベントの会場でニューシングル「NO MORE 劣化実写化」を予約すると、メンバーの直筆サイン入り「家」先行試聴用シリアルナンバー付ポストカードがプレゼントされる。

    対象となるライブイベントはキュウソネコカミ公式Twitter(@KYUSO_NEKOKAMI)で随時アナウンスされるので、入手したい人はTwitterをフォローしておこう。

    http://cdn2.natalie.mu/media/1706/0616/extra/news_header_kyusonekokami_art201706.jpg 
     news_header_kyusonekokami_art201706

    【キュウソネコカミ、マンガの劣化実写化に物申す。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/06/19(月) 19:23:38.20 0

    【ズッキの最新クソ豚画像キタ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/06/19(月) 18:40:55.37 0
    「今年はサマソニのみ(クリマンと癒着あり) 連続出場 BABYMETAL」

    「今年も氣志團万博のみ(翔やんと癒着あり) 連続出場 ももいろクローバーZ」


    ※例外的に今年のももクロはロッキンに出ますが…
     
    【今年サマソニだけ出演するベビメタの状況を分かりやすく説明すると・・・ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/19(月) 21:34:06.78 ID:t6MQJs3Q0
    ワイはそう思わんのが、どないや?

    【SHISHAMOとかいうメディアのゴリ押しバンド。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード


    1: 黄金伝説 ★@無断転載は禁止 2017/06/19(月) 17:49:39.87 ID:CAP_USER9
    6/19(月) 17:31配信

    マツコ 須藤凜々花の振る舞いをキャバ嬢に例える「客がドンペリ30本開けたのに」

     タレントのマツコ・デラックスが19日、TOKYO MXの「5時に夢中!」に出演し、17日に沖縄県で行われたAKB48の第9回選抜総選挙の開票イベントで突然の結婚発表をしたNMB48・須藤凜々花(20)の振る舞いを、キャバクラで20位以内に入りたかったキャバ嬢に例え、メインMCのふかわりょうから絶賛された。

    【写真】須藤の4文字Tシャツ 非売品の超プレミアだった

     マツコは今回の現象をキャバクラに例えてみせた。ファンの心理を「何十万、何百万とつぎ込んだ人がいるわけでしょ」と思いやり、あるキャバ嬢が「今月は売り上げがピンチで20位以内に入れそうにないの。
    悪いけどドンペリ開けてくれない?」となじみの客に頼んだと仮定。客は好みのキャバ嬢のお願いとあって、ふだんは1本しか開けないドンペリを「一晩に30本開けたとしましょう」と大金をつぎ込んだことを仮定した。

     客のおかげで20位以内に入ったキャバ嬢が「『ところであたし、結婚するの』って言うのと同じじゃない」と須藤の振る舞いを絶妙に例え、ふかわは「素晴らしい!」と絶賛した。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000100-dal-ent

    【マツコ、須藤凜々花の振る舞いをキャバ嬢に例える。「お願いされ客がドンペリ30本開けた後に『ところであたし、結婚するの』」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images


    1: 47の素敵な(埼玉県)@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイW e335-+FhC) 2017/06/19(月) 00:48:16.72 ID:RTUumyhO0

    【恵比寿マスカッツの三上悠亜さん、りりぽんにチクリ。そしてメンバーを気遣う。】の続きを読む

    このページのトップヘ