
1: マレーヤマネコ(東京都) [US] 2021/01/26(火) 10:20:27.18 ID:K/jC+fgl0● BE:309965687-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
10代の頃その子を応援していた30歳の人も、20年経てば、アイドルは30歳になり、応援していた人は50歳になっています。
その残党がくっついてくる可能性があり、新規のファン獲得はほぼ無理なので、その範囲がまるで家族のようになってついてきてくれています。
しかしその人たちの性癖は変わりませんので、一方では他の10代のアイドルのライブなどにも通っているのです……。
まず大前提として、30歳を過ぎてアイドルにハマっている男性は(女性も)大抵が現実を見たくない、結婚もしていない人たち。(もちろん例外はいます)
アイドルというのはある意味での「一旦の逃げ道」。
ちょっとメンヘラの子たちが二次元のイケメンに夢中なのと似ています。
現実の男性が怖く、自分に自信がない。だから絶対に悪いことは言ってこない、二次元に逃げる。
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12651535354.html
10代の頃その子を応援していた30歳の人も、20年経てば、アイドルは30歳になり、応援していた人は50歳になっています。
その残党がくっついてくる可能性があり、新規のファン獲得はほぼ無理なので、その範囲がまるで家族のようになってついてきてくれています。
しかしその人たちの性癖は変わりませんので、一方では他の10代のアイドルのライブなどにも通っているのです……。
まず大前提として、30歳を過ぎてアイドルにハマっている男性は(女性も)大抵が現実を見たくない、結婚もしていない人たち。(もちろん例外はいます)
アイドルというのはある意味での「一旦の逃げ道」。
ちょっとメンヘラの子たちが二次元のイケメンに夢中なのと似ています。
現実の男性が怖く、自分に自信がない。だから絶対に悪いことは言ってこない、二次元に逃げる。
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12651535354.html
【30歳を過ぎてアイドルにハマってる人は現実逃避したい結婚もしていない人たち。】の続きを読む